SSブログ

中山道歩き23の3(20174/19) 5月2日(火) [中山道を行く]

五月になりましたが、初日の昨日は午後から空が真っ黒になり、雷雨の変な天気でした。

私の近所は雨はそれほどではなく、強風、雷がひどい天気になりました。


それでも1~2時間で終わり静かな夕方になりました。



前記事の続きです。


0502title.jpg


前記事の通り、歩道のない国道も仮設のガードレールがあり、無事通過することが出来ました。

(下の写真は昨年の秋に通った和田宿周辺の国道です。)
これに比べると問題のない道でした。

D71_6224.jpg

+++++++++++++++++

14時40分頃に上松(あげまつ)宿の入り口に着きました。

D71_0368.jpg

ここは高札場があったところだそうです。

地蔵尊など石像が並んでいます。


平成元年ごろの道路工事のためここに集められたそうです。

地域の人たちが花を捧げ、清掃などの世話をしています。

D71_0371.jpg

ここから旧宿場町に入っていきます。

上松宿は本陣、脇本陣、各1軒旅籠35軒の比較的小さい宿場でした。

D71_0372.jpg

いきなり目に入ってきた御嶽海の応援ポスター。

D71_0373.jpg

昨年10月30日、木曽福島に着いた日にこんな号外が街の彼方此方に貼ってありました。

九州場所の番付が発表され小結になったという記事でした。

D71_8226.jpg

古い街並みを進んでいきます。

D71_0374.jpg

こういうものが所々に立っていますが、宿場の保全をしているようには見えません。

D71_0375.jpg

表札の他に屋号をつけている家もありました。

D71_0376.jpg

静かな道を進んでいきます。

D71_0378.jpg

一里塚跡の石碑が立っています。

京へ六十五里、江戸より七十二里です。

この前の沓掛一里塚を13:48に通過し、この時、14:55です。

写真を撮りながら約1時間で来ました。

D71_0379.jpg

現在の町の中心地に出て、しばらく進んだ後、再び左手の細い道に入ります。

D71_0382.jpg

福祉施設の玄関にも御嶽海応援の看板が立っています。

D71_0385.jpg

バイパスの上を通ります。

寝覚ノ床はもうすぐです。
(中央右寄りの大きな屋根が寝覚めの床近くの臨川寺です)

D71_0386.jpg

上の写真は丸印から撮ったものです。

この日の宿泊は寝覚めホテルです。

nezame.jpg

あと少しと自分自身に言い聞かせて先に進みます。

常夜灯や石仏、石塔が並んでいました。

D71_0388.jpg

下校途中の中学生とすれ違いました。

みんな同じランドセルみたいなリュックを背負っていました。

D71_0389.jpg

古い建物が見えてきました。

D71_0391.jpg

枝垂れ桜も綺麗に咲いていました。

D71_0394.jpg

角にある、寛永元年(1624)創業の蕎麦屋の「越前屋」です。
(この建物は大正元年の旅館として建てられた建物です)

D71_0396.jpg

向かいにある「たせや」も昔、立場の茶店だったそうです。


D71_0397.jpg

旧型の郵便ポストがあったので、しだれ桜と一緒にパチリ。

D71_0399.jpg

ホテルも近いので、チェックインする前に寝覚めの床を見に行きました。

D71_0400.jpg

境内の桜はほぼ満開でした。

D71_0414.jpg

寝覚めの床は中央本線の特急に乗ると車内アナウンスで案内があります。

お寺の横から見ると電線やら、電車の架線があり、あまりきれいな写真になりません。

D71_0402.jpg

下の方へ降りる階段があったので下りてみました。

こんなところに出ます。

D71_0411.jpg

ここからは綺麗に見えます。

寝覚めの床についてはこちら

D71_0408.jpg

奥の岩の上には浦島堂と言われる祠が建っています。

D71_0409.jpg

再び急な坂道、階段を上がります。

お昼前から歩き続けた体にはきついです。

やっと上がったところにきれいな桜が咲いていました。

D71_0418.jpg

道路の向かいには、越前屋さんのお店がこちらで営業していました。

D71_0416.jpg

ここからまた坂道を上がってホテルに向かう途中、足の痙攣が起こりました。

ゆっくりと這うようにしてホテルに着きました。

D71_0420.jpg

昨年リニューアルしたばかりの町営のホテルです。

D71_0419.jpg

都会のホテル並みのきれいなホテルでした。

空いていたので、ツインのシングルユースでした。

D71_0421.jpg

この日はゆっくりと休むことが出来ました。



次回は他の記事を挟みます。



本日もご訪問ありがとうございました。




D7100
AF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VR


nice!(76)  コメント(25) 

nice! 76

コメント 25

さる1号

蕎麦屋さん、1624年創業とは凄い@@)
歴史ある蕎麦、食べてみたいです
by さる1号 (2017-05-02 06:03) 

mimimomo

おはようございます^^
やはり元宿場に着くと、いかにも街道を歩いている感じになりますね。何時までもきちんと保存しておいていただきたいなーっと思います。
by mimimomo (2017-05-02 07:12) 

moz

桜のちょうど良い季節に寝覚ノ床に着かれたんですね、桜たちとってもきれいです。
枝垂れと赤い丸型ポスト、素敵なショットですね。 ^^
郷土のお相撲さん、皆応援してるんですね。
by moz (2017-05-02 07:24) 

馬爺

おはようございます。
満々と水を湛えた川の流れに奇岩が素敵な風景ですね、寝覚の床と云うんですね、素晴らしい所ですね。
ホテルも町営とは思えない綺麗ですね。
今日の永源寺は各所に結構ありますが検索するとやはり近江が出ますね。
by 馬爺 (2017-05-02 07:25) 

kazu-kun2626

寝覚ノ床はかなり昔に訪れた
記憶が....浦島伝説があった
ような....記憶が断片的です
懐かしく拝見しました
by kazu-kun2626 (2017-05-02 07:48) 

モカ

素敵なところですね^ ^
枝垂れ桜の風景も趣があって、最高です♪
by モカ (2017-05-02 07:56) 

kuwachan

中央本線の特急しなのに乗ったことがありますが、寝覚ノ床のことは寝ていたのか全然覚えていません(^_^;)
桜が見頃で目を楽しませてくれましたね。
by kuwachan (2017-05-02 09:00) 

yakko

お早うございます。
良いコースですね〜 枝垂れ桜&郵便ポスト ! 絵になりますね。
by yakko (2017-05-02 09:10) 

ponnta1351

誕生日のコメントを有難う御座いました。
この様な日本の原風景がまだたくさんあるんですね。
都会の喧騒を逃れて、気持ちも洗われる事でしょうね。
健脚でお元気だから出来る事、これからもボチボチお続けください。
楽しみにしております。
by ponnta1351 (2017-05-02 11:56) 

Take-Zee

こんにちは!
外国人向けに中山道を大いに勧めています。

中山道は街道の町々がそのまま博物館として
楽しめると広報しているそうです。

こんな広報を流布されたはこれから混みますね。


by Take-Zee (2017-05-02 12:53) 

JUNKO

懐かしさを感じる風景が続きますね。木曽路は中途半端で終わっているのでリベンジしたいのですが。
by JUNKO (2017-05-02 14:46) 

きよたん

枝垂れ桜とても綺麗ですね
歩きすぎているのにまた寝覚めの床まで
一人だとつい無理しがち
ご無事でよかったです
by きよたん (2017-05-02 19:46) 

なんだかなぁ〜!! 横 濱男

寝覚ノ床は、若いときに2~3回行ったような記憶があります。
住んでいたのが岐阜でしたから、この辺りはチョイチョイ小旅行で行きました。
by なんだかなぁ〜!! 横 濱男 (2017-05-02 21:05) 

ヤッペママ

屋号、この響は懐かしく感じられます。
by ヤッペママ (2017-05-02 21:54) 

myossy

1624年創業の蕎麦屋さん 江戸より、はるかに古いですネ
いまは、どんな、蕎麦が出てくるのでしょうネ 見てみたいです
     きれいな枝垂れ桜が盛りですネ 
     ねざめホテル、町営なんですか...

by myossy (2017-05-02 23:07) 

ゆうのすけ

足の具合は如何ですか?
寝覚めの床は 今では海辺の話とされている?!
浦島太郎の伝説もある場所なんですよね。
やはり絶景ですね。☆^^


by ゆうのすけ (2017-05-03 01:25) 

さとし

味のある建物が、とってもいい雰囲気ですね。
足の具合はいかがですか。
無理なさらずに、お互い楽しみましょうね。

by さとし (2017-05-03 05:56) 

tarou

古い建物やしだれ桜が綺麗で、良い所ですね(^^♪
これなら、楽しみながら歩けますね。
by tarou (2017-05-03 09:46) 

mamii

枝垂れ桜がとても綺麗ですね。
by mamii (2017-05-03 12:01) 

kou

寝覚めの床、そのものを知りませんでした。
不思議な形をした岩がごろごろとあり、これは景勝地として名勝指定されたのもうなずけます。
by kou (2017-05-03 23:31) 

ネオ・アッキー

takenokoさんこんばんは。
中央本線は名古屋方面からは乗車したことが無いので、乗車してみたいです。
しだれ桜、美しいですね。
by ネオ・アッキー (2017-05-03 23:48) 

takenoko

さる1号さん
  以前ここを通って蕎麦を食べたことがありますが、もっと古い店でこの店かどうかわかりません。

mimimomoさん
  その町の力の入れ方によって随分違います。

mozさん
 横浜の桜が終わり、こちらではちょうど見ごろになった状況でした。

馬爺さん
 ここは名所ですよ。ただこれだけです。

kazu-kun2626さん
 浦島伝説がありますが、亀に乗った浦島太郎がここに出てくる事には違和感を感じます。

モカさん
 ここだけが古風なたたずまいがあるところです。

kuwachanさん
 今、しなのでアナウンスがあるかどうか知りません。(昔通った時にはありました)

yakkoさん
 うまく風景にマッチしていました。

ponnta1351さん
 街道歩きをしているとこんな風景はよく出てきますよ。

Take-Zeeさん
 外人(特に欧米人)は多いですよ。でも有名なところばかりです。

JUNKOさん
 すべて行くのは大変でしょうが、リベンジを果たしてください。

きよたんさん
 普通は朝から歩き詰めです。この日は水分不足でした。

なんだかなぁ~!! 横 濱男さん
 岐阜からだとすぐすね。観光名所も沢山ありますね。

ヤッペママさん
 旧宿場町には沢山見かけましたよ。

myossyさん
 行って食べてみないと・・・

ゆうのすけさん
 沢山水分とって一晩寝たら治りました。

さとしさん
 歩き旅は思いがけない光景が見られるので楽しいです。

tarouさん
 歩き旅ならではの楽しみがあります。

mamiiさん
 この辺りは枝垂れ桜をよく見かけました。

kouさん
 木曽路の名所ですね。木曽路を順番に回ってみたら面白いです。

ネオ・アッキーさん
 特急でないと大変時間がかかります。
by takenoko (2017-05-04 04:26) 

OJJ

寝覚ノ床、キレイに移っていますね~ここに寝転んでみたらゆっくり休めるのかな?
その昔ツアーで直ぐ上のお店でソバを食ったことを思い出しました・・
by OJJ (2017-05-04 09:55) 

takenoko

OJJさん
  この蕎麦屋ではないかと思います。昔私もここを通りかかった時にこの店の以前の店舗に寄った記憶があります。
by takenoko (2017-05-04 16:16) 

そらへい

中仙道、東海道に比べると古い物がたくさん残されている気がします。と言っても、東海道もじっくり歩いたわけではありませんが。
by そらへい (2017-05-06 21:44) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。