SSブログ

中山道歩き28の2(2017/5/27) 6月25日(日) [中山道を行く]

23日(金)、24日(土)中山道歩きをさらに進んできました。

行きはこんな切符です。

IMG_0178.jpg

帰りはこの切符です。

IMG_0182.jpg

太田宿から加納宿(岐阜)まで歩きました。

二日間共、良い天気で腕は真っ黒になりました。

京都まで約120kmです。

今日から梅雨らしい天気となるようです。

梅雨明けすると暑い夏が来るのでは中山道歩きは休止します。
(道中記はしばらく続きます)


秋にゴールを目指す予定です。




前記事の続きです。



0625title.jpg

前回の記事はここで終了しました。

これから小さな集落が続きます。

四ッ谷集会所です。

学童横断注意の看板がありますが、子供どころか大人の姿も見えません。

この先に初めて自動販売機がありました。

EIMG_0084.jpg

高札場があったということは、昔も集落があったと思われます。

IMG_0085.jpg

ここは田んぼもあり、民家もあり里山の雰囲気です。

IMG_0086.jpg

平六坂という坂があり、茶店もあったようです。

IMG_0087.jpg

こんなのどかな所も通ります。

IMG_0088.jpg

江戸から89番目の一里塚、紅坂一里塚です。

IMG_0089.jpg

ここの茶屋の名前はユニークです。

IMG_0091.jpg

道はきちんと整備されていますが、一人で歩いていると寂しくなります。

IMG_0092.jpg

空き家ではなさそうですが、生活の匂いがしません。

IMG_0093.jpg

林がないところに出ると、こんな山が見えました。

天気もよく、街道歩きも気持ちよく感じます。

IMG_0094.jpg

藤村高札場跡(復元された物)

IMG_0096.jpg

30代くらいの女性に追い抜かれました。

とても足が速く、あっという間に離れていきます。

IMG_0098.jpg

深萱立場の説明です。

ここらあたりは、いくつかの茶屋があったようです。

IMG_0099.jpg

こんな道になりますが、先ほどの女性、一人で寂しくないでしょうかね。

IMG_0100.jpg

先ほどは「うばが出茶屋」でしたが、今度は「ばばが茶屋」です。

IMG_0101.jpg

また寂しい道になりました。

段差があったのでしょうか、ところどころに石段のような道になっていました。

IMG_0102.jpg

十三峠では、坂にには名前がついています。

名前が付いている坂は20ぐらいあります。

IMG_0103.jpg

11時半頃です。

ここで昼食休憩しようと思いましたが、「熊目撃情報あり」の表示がありましたのでやめました。

IMG_0105.jpg

先に進みます。

この日初めてのすれ違いです。

数人の外人で、日本人のガイドが一人ついていました。

IMG_0106.jpg

作り直したのでしょう。

大久後の観音堂です。

IMG_0107.jpg

しばらく行くと、これも新しいトイレ。

IMG_0111.jpg

林の中を進んでいきます。

IMG_0112.jpg

所々に石畳が出てきます。

IMG_0113.jpg


これが立っていました。

一里塚を見て樫の木坂を下り俗に炭焼きの吾郎坂を下れば炭焼きの立場あり・・・

IMG_0115.jpg

今日の記事で二つ目の一里塚ですが、権現山の一里塚です。

この間2時間もかかっています。

IMG_0114.jpg

ここは開発されていない山の中ですので、一里塚の形がそのまま残っています。

IMG_0117.jpg

しばらく進むと足元に、

IMG_0121.jpg


次回に続きます。



本日もご訪問ありがとうございました。



IXY 650

nice!(94)  コメント(33) 

nice! 94

コメント 33

斗夢

人影がないですね、みんな車の走る道で生活しているんでしょうか。
お仕舞いのゴルフボール・・・いろいろ想像します^^。
by 斗夢 (2017-06-25 05:02) 

Take-Zee

おはようございます!
健脚だと思ってもやはり若い方のスピードには
追いつかなくなりました。
でも、Takenokoさんはまだまだお若いと思います!
最後のゴルフボールは一体。。。?
by Take-Zee (2017-06-25 07:54) 

さる1号

太田に加納、懐かしい地名だなぁ
中学生の頃、よく自転車で電車を撮りに行っていました^^

by さる1号 (2017-06-25 09:03) 

moz

日焼けもするような良いお天気で、気持ちよい街道歩きだと思いますが、人があまりいなくて寂しい感じも。
クマもなんですね ^^;
それでも、街道歩きをされる方が結構いるのでしょうね。ガイドに連れられた外国の人とすれ違ったりも、新しいトイレがあったりもなのですね。 ^^
ゴルフボール?? なんで?
by moz (2017-06-25 09:04) 

cooper

「熊目撃情報あり」なんて看板を見ると こんな寂しい道 一歩も進めません。^^;
真新しいそうなゴルフボールですね、近くにゴルフ場?
それともマッサージ用に持ち歩いていたのかしら?
by cooper (2017-06-25 09:35) 

dojita

前回・今回頻繁に「〇〇茶屋跡」と出てきますね。
往時には通行人も多かったでしょうが、どんな媼が
店番してたのか・・想像したりして。
by dojita (2017-06-25 10:44) 

mimimomo

こんにちは^^
こう言う道は昔が偲ばれ良いですが、確かに、もしわたくし一人だったら・・・ちょっと怖いかな・・・
早く歩くのは運動に良いですが、せっかくの旧街道、あちこち眺めながらゆっくり行きたいですね^^
ゴルフボール(@@ 何故? 怪しいやつが追いかけてきたら投げつける?(^0^
by mimimomo (2017-06-25 10:45) 

旅爺さん

電車賃も結構かかりますが街道筋を楽しみながら歩く見学料金ですね。追いはぎが出そうな寂しい山道は昔の旅人も怖かったでしょう。
by 旅爺さん (2017-06-25 11:02) 

ゆうみ

マイペースで歩くtakenokoさん
だから長続きするんですね。
一人で歩くには勇気が必要な気がします。
by ゆうみ (2017-06-25 11:23) 

kazu-kun2626

おはようございます
今日の7寺過ぎに木曽や美濃辺りでかなり強い地震
が有ったのでtakenokoさんもしかしたら近くに居るかも
と心配してましたが、土曜日に帰られてたんですね。
良かったです。 中山道、意外と外人さんに人気なんですね。
by kazu-kun2626 (2017-06-25 11:35) 

okko

中山道のことを、もっと知って置けばよかったなと思います。
山道を通る、敵役が数名出てきて斬りあいになる・・・そんな想像を逞しくさせられます。(時代劇の見過ぎですね)
by okko (2017-06-25 16:03) 

myossy

今日は、むかしのままにみえる、穏やかな道が続いていますネ
最後のゴルフボールが現代ですか...
     今日から関東も本格的な梅雨の気配ですネ

by myossy (2017-06-25 17:08) 

JUNKO

面白い名前の茶屋、どういう意味なんでしょうね。
by JUNKO (2017-06-25 17:16) 

Mitch

熊と一緒の昼食は・・・やはり願い下げですね。
熊鈴って、本当に効き目があるのでしょうか??
by Mitch (2017-06-25 18:51) 

そらへい

人家も少なくて、淋しげなところですが
歩くにはのどかで気持ち良さそうなところですね。

by そらへい (2017-06-25 20:17) 

yakko

こんばんは。
お天気が良いのは清々しいですが、人っ子一人いない道を歩くには
ちょっと 寂しいですね(-。-;)
by yakko (2017-06-25 20:39) 

なんだかなぁ〜!! 横 濱男

美濃太田は工場があったので、出張でよく行きました。
駅前によく泊まりましたね。
女性の方、若さですね。(^^)
ゴルフボール・・気分が、いきなり現代に戻りますね。
by なんだかなぁ〜!! 横 濱男 (2017-06-25 20:55) 

rappi

一人歩きだと、寂しくかんじそうなな場所もあるんですね。
ゴルフボール、謎です。^^
by rappi (2017-06-25 21:22) 

kohtyan

お元気ですね、熊の出るような山道も歩くのですか。恐いですね。
昔の人々が歩いた史跡があって、歴史探訪には、興味が尽きませんね。
by kohtyan (2017-06-25 22:06) 

OJJ

この切符で川崎駅も下車可能ですよね・・(関係ないけど)
by OJJ (2017-06-25 22:16) 

きよたん

こういう寂しい場所で迷いたくないものです
一が一人も居ないと不安になりますよね
近くにゴルフ場があるのでしょうか
ボールが落ちているなんて
by きよたん (2017-06-25 22:19) 

ゆうのすけ

昨日の朝は 木曽でかなり大きな地震があって気になっていました。
”うばが出”と”ばばが”茶屋・・・共に うば桜のおばばさまが茶屋を経営されていたのでしょうかね?^^;

by ゆうのすけ (2017-06-26 00:12) 

きまじめさん

女性、歩き支度ですね。という事は1人で街道歩き。勇気ありますね。
お茶屋の名前が面白いです。
by きまじめさん (2017-06-26 00:15) 

akanenosora

おはようございます。
人が多くてもざわめき面倒な気もしますが、人がいない道を歩くのも
勇気がいると思うのですが、一人歩きの女性は慣れているのでしょうね。
by akanenosora (2017-06-26 06:00) 

yoko-minato

昔の人はこんな雰囲気の中を峠越え
したのかな~…そう思わせる道ですね。
それにしても女性一人で山道は怖い気が
します。

by yoko-minato (2017-06-26 06:57) 

モカ

ジメジメの季節が終わったら、暑い暑い夏ですね。
今年の夏は暑いのだとか、、なんとか乗り切りたいですね^^;
by モカ (2017-06-26 07:52) 

馬爺

梅雨明け後は予定を変更して秋口から開始ですかそれまで健康に勤め足腰の鍛錬をして置かないといけませんね、
by 馬爺 (2017-06-26 12:03) 

kuwachan

道は綺麗に整備されていたとしても
私はひとりでこんな道は歩けそうもないです。
ちょっと怖い感じがします。
by kuwachan (2017-06-26 12:46) 

さとし

いい景色ですね。
いろいろな生物に出会えそう。
電車賃も、だいぶ高くなりましたね。
by さとし (2017-06-26 19:29) 

kou

山林の中だと、クマと遭遇してしまうリスクはありますね。
昔の人は、照明器具なども十分ではなく、自然の脅威や山賊の出没などを覚悟しながら歩かれたのかなと思いました。
by kou (2017-06-26 21:18) 

takenoko

斗夢さん
  ここは生活道路ではないのでほとんど人は通りません。

Take-Zeeさん
  東海道を歩いた時よりずいぶん遅くなりました。

さる1号さん
  後2回位で可児に到着します。

mozさん
  一人である国は寂しいところもあります。この季節で良かった。

cooperさん
 熊注意のエリアは今までにも何度もありました。

dojitaさん
 坂道が続く峠道なので休憩する人も多かったのでしょう。

mimimomoさん
 ハイキング道としては良いコースです。

旅爺さん
 追いはぎも怖いようなところもあります。

ゆうみさん
 一人でないとのんびりできません。でもこんなところでは怪我などすると一人では大変です。

kazu-kun2626さん
 地震があったところは4月に通過しています。

okkoさん
 時代劇のロケにはいい場所です。

myossyさん
 静かな良い道でしたよ。

JUNKOさん
 茶屋の婆さんでしょうか???

Mitchiさん
 熊鈴はないよりあった方が良いでしょう。今回は持って行きませんでした。

そらへいさん
 気持ちが良い道ですが一日中人が通らないようなところで、寂しい時もあります。

yakkoさん
 けがなどすると大変なことになります。

なんだかなぁ~!! 横 濱男さん
 いくつか工場がありましたね。私にとっては初めてのところです。

rappiさん
 女性の一人歩きは怖いでしょうね。

kohtyanさん
 いろんな石像がありそれにまつわる伝説もあり面白いです。

OJJさん
 以前もそのようなコメント頂きましたので調べてみたらOKでした。

きよたんさん
 ピンポ~ン 次の記事で種明かし。

ゆうのすけさん
 木曽福島では大分揺れたらしいですね。

きまじめさん
 街道歩きかどうか知りませんが、スタスタと歩いていました。途中に店はないので。このような装備は必要です。

akanenosoraさん
慣れていないと一人ではいかないでしょう。

yoko-minatoさん
 昔はもっと怖かったでしょう。

モカさん
 夏は街道歩きは休止です。

馬爺さん
 真夏と真冬は街道歩きはしないことにしています。

kuwachanさん
 丹沢でもこんな道を一人で行く女性もいますよ。 

さとしさん
 高尾の山と違って変った生き物がいるかもしれませんよ。

kouさん
 熊に注意は今まで何か所もありました。昔は大変だったでしょうね。今では考えられません。
by takenoko (2017-06-27 03:17) 

美美

人影が少ない山道、クマの目撃情報は恐いですね(^^;
by 美美 (2017-06-28 18:15) 

takenoko

美美さん
熊の出そうなところは今まで何度もありました。幸いそういう事はありませんでした。
by takenoko (2017-06-29 03:04) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。