SSブログ

中山道歩き31の1(2017/6/23) 7月19日(水) [中山道を行く]

昨日の午後やっと雨が降りました。

雷を伴う豪雨でした。

ぬれた路面を見るのは久しぶりでした。

・・・・・・・・・・・・・


中山道歩きも31日目になりました。

0719title.jpg

6月9日、10日に大湫から太田まで歩きました。

これで、夏までの中山道は終了かなと思っていましたが、梅雨入りしても雨が降りません。

出来たら、真夏になるまでに岐阜まで行きたいと思っていました。

天気予報を見て6月23日、24日に出かけました。

6月23日の朝、とても良い天気でした。
(自宅近くのバス停から・・6:10)

大船駅から東海道線で小田原へ行き、小田原から新幹線です。

IMG_0169.jpg

小田原からひかり503号に乗ります。
(ジパング利用ではひかりしか乗れませんが30%引きは大きいです。)

しかもこの列車は小田原を出ると名古屋までノンストップなのでのぞみと大差ありません。

定刻の9:17に名古屋に着き、高山本線に乗り換えです。

IMG_0170.jpg

ひだ5号が入線してきました。

IMG_0173.jpg

前回、美濃太田から名古屋まで乗りました。

この日は逆コースです。

普段乗らない列車に乗るのは何となくワクワクします。

IMG_0174.jpg

定刻10:31に美濃太田駅に着きました。

隣の長良川鉄道のホームには観光列車「ながら」が止まっていました。

有名な水戸岡鋭治氏のデザインだそうです。

IMG_0177.jpg

二週間ぶりの美濃太田駅です。

IMG_0179.jpg

駅前で軽くストレッチをして、前回終了したところまで向かいます。

D71_1386.jpg

途中のスーパーマーケットで飲み物と食べ物を買いました。

D71_1388.jpg

前回の最後はここでした。

D71_1391.jpg

こういう行灯が掛かっています。

D71_1392.jpg

太田稲荷から始まります。

正面まで行きませんでした。

D71_1393.jpg

稲荷神社の前になぜかこんな横断幕が・・

隣の祐泉寺の物のようです。

D71_1394.jpg

道は桝形と言われる角になっています。

恐らく直角の曲がり角だったと思われます。

D71_1395.jpg

太田稲荷もそうでしたが、祐泉寺も木曽川の方を向いて立っています。

こちらは鐘楼です。

D71_1398.jpg

街道沿いには旧十六銀行太田支店の建物があります。

今では住居のような雰囲気ですが不明です。

明治40年に作られた建物です。

D71_1402.jpg

その向かいには元旅籠の「小松屋」の建物があります。

休憩所になっていました。

D71_1399.jpg

中に入って見ましたが、裏は木曽川ですので、風通しの良い建物でした。

D71_1401.jpg

手前の店は営業中でした。

長屋造りの建物でいかにも宿場町と言う雰囲気です。

D71_1403.jpg

こんな行灯が付いたところもあります。

D71_1404.jpg

良い天気でしたが、それほど暑い日ではありませんでした。

D71_1406.jpg

向かいの店のガラスに映ったところで、この日の自撮りです。

ご覧の通りの服装ですので、腕は良く焼けました。

D71_1407.jpg

ここは昔からの肥料屋さんです。

D71_1410.jpg

続いてこちらは脇本陣林家の建物です。

D71_1411.jpg

玄関の雰囲気がいいですね。

現在は住居として使っているそうです。

D71_1413.jpg

隣には林家の隠居家がありました。

D71_1417.jpg

この建物は中に入れるようになっていましたが立派な建物でした。

D71_1418.jpg

そして向かい側には、御代櫻醸造の酒蔵が見えます。

大きな建物でした。

D71_1414.jpg

こちらは、太田宿中山道会館という資料館です。

D71_1420.jpg

歩き出したところで、休憩する必要もないので中に入りませんでした。

D71_1426.jpg

その向かいには、本陣の門だけ残っています。

皇女和宮はここで泊まったそうで、その時に作られた門だそうです。

建物は残っておりません。

D71_1421.jpg

この辺りで宿場町らしい主だった建物はなくなり、普通の家が増えてきます。

ここだけ古そうな酒屋さん(小売り)がありました。

D71_1432.jpg

旧型ポストが良く似合います。

D71_1429.jpg

しばらく歩くと道標がが立っています。

その横に、高札場跡の案内板もありました。

関上有知という文字が彫ってありますが、長良川鉄道に同じ名前の駅があります。

ここは郡上街道との追分です。

D71_1434.jpg

当然私は左に曲がります。

太田宿の出口辺りです。

次回に続きます。

本日もご訪問ありがとうございました。



D7100
AF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VR

nice!(87)  コメント(27) 

nice! 87

コメント 27

斗夢

うだつを見ると昔の情緒を感じます。
by 斗夢 (2017-07-19 04:49) 

kazu-kun2626

立派な建物が残ってますね
木曽と美濃は風情がガラリと
変わりましたね
昨日の雨は恵みの雨ですね。
by kazu-kun2626 (2017-07-19 06:37) 

mimimomo

おはようございます^^
昨夕の当地の雨はショボかったです。やっと地面が濡れる程度。
見たことない電車や乗ったことない電車に遭遇するのは嬉しいですね^^
太田宿、良いですねぇ~ こう言う所の歩きもまたワクワクしますよ^^ (見せていただくだけでもね)
by mimimomo (2017-07-19 07:21) 

さる1号

土間が懐かしいな^^
こうして見ると良い雰囲気の街並ですねぇ
実家にいる頃は単に古臭いとしか思わなかったけれど^^;
by さる1号 (2017-07-19 07:24) 

モカ

この宿場町も雰囲気のあるところですね^ ^
中山道歩き、楽しそうです!

それにしても昨日の雨は凄かったです。。
by モカ (2017-07-19 07:46) 

さとし

そうですよね、電車賃って馬鹿になりませんよ。
30%も安くなるなんて、いいですね。
by さとし (2017-07-19 07:58) 

Take-Zee

こんにちは!
後ろのほうの木の写真。
枝についてる丸いボールみたいな塊は
何でしょうか?

by Take-Zee (2017-07-19 08:40) 

リュカ

小松屋さん、良い雰囲気ですね〜〜
畳に寝転んで昼寝したら気持ちよさそうだな(笑)
by リュカ (2017-07-19 08:56) 

kuwachan

古い街並みが綺麗に保存されていますね。保存だけでなく住居やお店として実際に使われているのがいいです。
昔の家は風が通るように考えられているのですよね。
by kuwachan (2017-07-19 08:58) 

yakko

お早うございます。
旧型の赤いポストが懐かしいです。
宿場町らしい建物が普通の家に変わっていくのは勿体ないですね !
by yakko (2017-07-19 09:13) 

cooper

休憩所の土間に格子戸、板壁・白壁にウダツと雰囲気が良い町並みですね。
by cooper (2017-07-19 09:25) 

きよたん

takenokoさんと白いあじさい
絵になってますね
暑かったでしょう
電車がたくさんあるのですね
旅心をそそられます
by きよたん (2017-07-19 10:16) 

ラック

太田宿は立派な建物が残っていて宿場町でも風格がありますね。
宿場と一口でくくれないようなそれぞれ役割と繁栄があったんですね~。太田宿は木曽川の傍でも川の氾濫はなかったようですね。
by ラック (2017-07-19 11:52) 

moz

普段乗らない電車に乗ると、本当にワクワクしますね ^^
お寺で婚活も、とっても面白いです (笑)
17日はさる1号さんと妙本寺で出会っちゃったんですね 笑
また、皆さんで一緒に鎌倉歩きたいですね。
by moz (2017-07-19 18:27) 

myossy

久しぶりのお湿り、しかも豪雨、梅雨が明けましたネ
赤い「ながら」は、名鉄では無く「ななつ星」の水戸岡氏デザインですか...
     今日は、酒蔵と小売の酒屋さん登場 落ち着きますネ
     右、郡上街道も行ってみたいですネ

by myossy (2017-07-19 18:48) 

なんだかなぁ〜!! 横 濱男

美濃太田駅前のホテルルートインに、出張中よく泊まりました。
朝早く、真夜中に帰ってくるので美濃太田の町は飲み屋しか知りません。(^0^)
by なんだかなぁ〜!! 横 濱男 (2017-07-19 21:40) 

kou

一時的にはすごい雨が降りましたね。外出時間や通勤時間にあたらなくて良かったです。(^^;
「ながら」カッコいいです。
by kou (2017-07-19 22:05) 

美美

私はここのところほとんど電車に乗ることがありません。
電車に乗ることは世の中に関わることなので時々乗ったほうが良いとのことですが・・・
宿場町は保存していこうという気持ちが現れているのかとても綺麗で
雰囲気も良いですね。
東京のお盆ですが私もどうもお盆と言う気になれず、
やはりお盆は8月です。
by 美美 (2017-07-19 22:50) 

きまじめさん

太田宿は他の宿場町と比べて古い建物が多いような気がしますが。
雰囲気の良い街ですね。
by きまじめさん (2017-07-19 23:29) 

ネオ・アッキー

takenokoさんこんばんは。
特急「ひだ」の中山道を示す様な先頭表示幕がいいですね。
町並みがクラシックで雰囲気を感じさせられますね。
by ネオ・アッキー (2017-07-19 23:46) 

ゆうのすけ

暑中お見舞い申し上げます。
関東まで一気に梅雨明けしましたね。空梅雨で水がめが心配ですが 
暑さも更にヒートアップ?!
お身体第一で 今年の夏を乗り切れますように!☆^^
by ゆうのすけ (2017-07-20 00:30) 

ヤッペママ

梅雨があけました。
暑中お見舞い申し上げます。
旅慣れていらっしゃいますね、JRの活用の仕方も。
by ヤッペママ (2017-07-20 08:55) 

yoko-minato

昔作られた由緒あるお宅の建物は
手が込んだ立派な家が多いですね。
これらの建物はいつまでも残されると
いいな~と思います。
休憩所とてして利用されたりお店だったり
保存されているのはいいことですね。

by yoko-minato (2017-07-20 09:00) 

そらへい

美濃太田、いつも通過するくらいしか知りませんが
古い建物がきちんと保存されているのですね。
by そらへい (2017-07-20 21:30) 

takenoko

斗夢さん
  現在でもたくさん残っていますね。

kazu-kun2626さん
  木曽の急流はなくなりました。川幅も違います。

mimimomoさん
  もう少しゆっくり見ればよかったっと思います。

さる1号さん
  歳をとった証拠ですよ。

モカさん
  季節の良い時にあるかないと今は地獄ですよ。

さとしさん
  30%は大きいですよ。この区間なら3000円ぐらい安いですよ。

Take-Zeeさん
  拡大してみましたけど枝の形で特別なものではありません。

リュカさん
  川風が入ってきて気持ちよさそうですよ。

kuwachanさん
  現代人が住みやすいかどうか・・・ 内部はかなり改造はしているでしょう。

yakkoさん
  旧型ポストは沢山ありましたよ。

cooperさん
  懐かしい雰囲気が漂っています。

きよたんさん
  この時は今みたいには暑くありませんでした。日差しは強かったです。

ラックさん
  肥料屋さんは現在も営業しています。

mozさん
  臨済宗妙心寺派のお坊さんがやっているそうです。

myossyさん
  「ながら」は満員でしたよ。私も乗ってみたいです。

なんだかなぁ~!! 横 濱男さん
  前泊しようかとも思いましたが止めました。

kouさん
  私も乗って、郡上八幡に行ってみたいです。

美美さん
  こういう旅は列車で移動するしかありません。結構楽しいです。

きまじめさん
  妻籠の方が町並みは保存されていると思います。

ネオ・アッキーさん
  妻籠、馬籠が有名なのでここはあまり知られていませんね。

ゆうのすけさん
  そうですね、豪雨も困りますが、渇水も困りますね。

ヤッペママさん
  今回は3000円も安いですよ。豪華な昼食でも出来ます。

yoko-minatoさん
  これからどういう風に残っているか興味ありますが、自分の事がどうなるかが・・・

そらへいさん
  こちらの方にも来られるんですか。
by takenoko (2017-07-21 05:25) 

OJJ

太田宿なかなかの風情が残っていますね~行ってみるか!
半袖+ベストでも舗装された国道歩きは厳しいでしょうね。体力的には余裕のヨッチャンに見えまっせ(一瞬、内田康夫かな・・と)
by OJJ (2017-07-21 11:02) 

takenoko

OJJさん
  この時はまだ歩き始めたばかりの頃です。午後は・・・ 
by takenoko (2017-07-21 14:50) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。