SSブログ

中山道歩き39の1(2017/11/26) 12月14日(木) [中山道を行く]

先週末から始まって寒い日は少し治まってきたような感じがします。

全般的には今年の冬は寒いようですね。



11月26日、27日に中山道武佐宿の続きに行ってきました。

< 12月14日夕方までの記事に、文字が消えている部分がありました修正し、お詫びいたします >


1214title.jpg


いつものように家を朝6時過ぎに出て、小田原からひかり503号で米原まで行きました。

途中まで良い天気で富士山も見えていました。

IMG_0330.jpg

米原から東海道線で近江八幡まで行き、近江鉄道に乗り換えます。

武佐駅に着いたのは11時頃でした。

ここでは曇り空でした。

IMG_0332.jpg

武佐駅にこんな案内がありました。

あまり聞いたことが無かった「八風街道」という街道があるようです。

ここから四日市まで続いているようです。

D75_2080.jpg

準備をして、武佐駅を出発します。

D75_2083.jpg

駅の横の踏切を渡ります。

D75_2084.jpg

静かな道を進みます。

D75_2085.jpg

正面に大きな木が見えてきました。

D75_2086.jpg

ここは公園になっていました。

D75_2088.jpg

この場所は伊庭貞剛(いばていごう)の生誕の地でした。

伊庭貞剛は近江出身の明治時代の実業家で第二代住友総領事でした。
(元は裁判官でした)

「別紙銅山中興の祖」と言われ、住友新居浜精錬所の煙害問題の解決に当たりました。

植林など環境復元にも心血を注ぎ、企業の社会的責任の先駆者ともいわれています。
近江源氏佐々木氏支流伊庭氏の一族です。
(ウィキペディアより)

幾つかの名言があります。

友とは憎しみ合ったときのことを考えて付き合え。
敵とは愛し合ったっ時のことを考えて付き合え。



事業の進歩発達に最も害するものは、青年の過失ではなく、
老人の跋扈(ばっこ)である。(跋扈・・・のさばる事)
<自身は58歳ですべての職を辞し、引退しました>

D75_2089.jpg

先へ進むと旧街道は終わり、国道8号線に合流します。

ところが歩道がありません。

後ろから次々に車が来るので怖いです。

D75_2093.jpg

畑の向こうは新幹線の線路があり、頻繁に通過します。

D75_2094.jpg

反対側に歩道がありましたので、自動車の切れ目を見て横断しました。

D75_2095.jpg

この先で左に曲がらないといけないので渡りなおします。
(信号で渡りました)

D75_2096.jpg

通ってきた道は赤い線ですが、旧街道はこの赤戦ではなさそうです。


map1.jpg

この工場敷地の中に旧中山道の部分があると思います。

D75_2097.jpg

旧道に入り、静かになりました。
D75_2098.jpg

旧街道らしい大きな家があります。

D75_2099.jpg


小さな児童公園に案内板が立っていました。


「住蓮坊首洗い池」という池です。

D75_2100.jpg

案内板によれば

住蓮坊は鎌倉時代の僧侶です。

六時礼賛を広め、後鳥羽上皇の女官が帰依したため、後鳥羽上皇の怒りにふれ処刑さました。

その首を洗った池とされています。

しかし、中を見ると水はありませんでした。

D75_2102.jpg

再び国道と合流しました。

ここには歩道がありました。

D75_2104.jpg

所々に茅葺屋根の家がみえます。

一部が瓦葺になっています。

D75_2106.jpg


宿場町ではないのに、高札所跡の表示が見えます。
(高札場と言うのが普通ですがなぜかここは高札所となっています)

神社の入り口です。

D75_2108.jpg

この先に進む道は、正面の細い道です。

D75_2109.jpg

この道は交通量が多いです。

D75_2111.jpg

静かな道に入りました。

D75_2112.jpg

古い家があります。

空き家なのか、ほとんど手入れしてないようです。

D75_2113.jpg

商店街ではありませんが肉屋さんの看板が立っています。

ここのコロッケが人気があるそうです。

買いに来た人の車が2,3台店頭に止まっていました。

食べ歩きもいいですが、このところ腹の調子がよくありません。

横目で見ながら通過します。

D75_2115.jpg

肉屋さんの前は刈り取りの終った田んぼが広がっています。

右端の赤い建物が近江八幡の駅周辺です。

D75_2116.jpg

こんな道です。

旧街道歩きと言う目的が無ければ通ることはないですね。

D75_2117.jpg

後ろから来た人に抜かれてしまいました。

この人は豊郷から歩いてきて、今日は行けるところまで行って東京に帰ると言ってました。

D75_2118.jpg

遠くに新幹線が走っています。

全長400mの新幹線が1枚に収まる写真を撮れる場所はそれほどないでしょうね。

しかも間に障害物はありません。

D75_2119.jpg

道は小さな集落に入りました。

D75_2121.jpg

そのまま進むと堤防に上がる坂道になりました。

D75_2123.jpg

堤防に上がると案内板がありました。

日野川の渡し跡で通常は船の渡しだったが水量が減ると船を橋にして渡ったそうです。

広重もこの様子を描いています。

D75_2127.jpg

ここで少し休憩しました。

D75_2128.jpg

次回に続きます。



本日もご訪問ありがとうございました。



D7500
AF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VR


nice!(78)  コメント(26) 

nice! 78

コメント 26

花好き人

新幹線がなんの障害物もなく全長を撮れるところ、初めて見ました~
by 花好き人 (2017-12-14 05:36) 

mimimomo

おはようございます^^
富士山が綺麗ですね♪
今回の(今日アップ部分)歩きの場所は町になっているからか舗装道路だからか、味気ない所ですね。旧街道でなければきっと歩かない?^^
新幹線のお写真、素敵!
by mimimomo (2017-12-14 06:30) 

斗夢

地図に京都が出てきましたね もうすぐですね
歩いている人とはあまり会わないんですか?
by 斗夢 (2017-12-14 06:51) 

沈丁花

今日もご訪問下さいまして有り難うございます。(._.)オジギ
by 沈丁花 (2017-12-14 06:56) 

さる1号

コロッケが気になります^^
で、ぐぐったら・・・余計に気になってしまいました^^;
by さる1号 (2017-12-14 07:00) 

kazu-kun2626

ゴ-ルが近づいてきましたね
ファイト~
by kazu-kun2626 (2017-12-14 07:49) 

モカ

富士山が綺麗な季節になりましたね♪

今年の冬は例年よりも寒くなるようです。
冬は寒いものと分かっていますが、寒いのは辛いですよね。。
by モカ (2017-12-14 07:50) 

Take-Zee

こんにちは!
たしかに長い新幹線の全体を撮るのは大変ですね。
収まっても瞬間で通り過ぎてはだめ。
この1枚はお宝かもしれませんね。

by Take-Zee (2017-12-14 08:56) 

坂の上の蜘蛛

壮大な計画「中山道歩き」もゴールがみえてきた感じがしますね。
急かすつもりは全くありませんが、いつごろゴールか気になります。
残りも気を付けて十分中山道歩きを堪能して下さい。
by 坂の上の蜘蛛 (2017-12-14 08:57) 

旅爺さん

雪をかぶった富士山や紅葉を愛でながらの旅は大いに楽しめたでしょう。「歩き方ちゃんと・・・」歩道をもう少し広げて欲しいですよね。
by 旅爺さん (2017-12-14 09:27) 

リュカ

見事な富士山に釘付け!
年末、名古屋に行くときに新幹線からこのくらい見られたらいいなあー
by リュカ (2017-12-14 09:36) 

侘び助

全てがスピードの時代に・・・最高に贅沢な旅ですね。
健康に気を付けて・・・ゴールはもうすぐ!!

by 侘び助 (2017-12-14 11:04) 

OJJ

富士山素晴らしいです~
最近近江牛を耳にする(口では無い)機会が増えたように思います。
by OJJ (2017-12-14 11:17) 

馬爺

一枚目の富士山の風景の辺りが我が家の近辺ですよ、障害物がなく画面に新幹線全両が入る所は富士にも有ります。
ドクターイエローはそこで写しております。
by 馬爺 (2017-12-14 11:34) 

ponnta1351

冒頭の富士山 見事ですね。
あんな 駅も 残っているんですね。
東京の西の果て に住んでいてもこんなに長閑な風景は見られません。
by ponnta1351 (2017-12-14 11:55) 

kuwachan

近江八幡に行った時に近江牛を食べなかったことが未だに心残りです(^^ゞ
takenokoさんお同じように街道を歩いていらっしゃる方にはよく巡り合うものですか?
by kuwachan (2017-12-14 12:32) 

dojita

都市部では天下の中山道も舗装の中に埋没してしまいますね。
by dojita (2017-12-14 14:31) 

ゆうみ

一枚目のお写真を拝見して富士山は素晴らしい
これぞ日本のシンボルだと思いました。
美しいですね
by ゆうみ (2017-12-14 14:39) 

なんだかなぁ〜!! 横 濱男

武佐駅・・味のある駅ですね。
人気のコロッケ、気になります。
茅葺屋根の家・・・立派ですね。
近江牛、食べたいです。。
by なんだかなぁ〜!! 横 濱男 (2017-12-14 16:44) 

okko

日本の歴史、遠い過去を振り返り、確証はありませんが、いろいろと血なまぐさい出来事あったのでしょうね。歴史を振り返るのは楽しいような、恐いような・・・・
by okko (2017-12-14 17:02) 

きよたん

近江鉄道良さそうですね
近江八幡を観光してきましたが
近江鉄道には乗れず写真だけ撮りました。
近江牛はたべませんでしたが。。
by きよたん (2017-12-14 17:15) 

kou

走行中の新幹線を真横からこれだけきっちり撮るのって難しいですよね。
書かれているとおり、そういう場所はほとんどなさそうですし。
by kou (2017-12-14 22:16) 

さとし

富士山の雪、丁度いい感じで積もってますね。
こちらから見える富士山は、真白であまりいい景色ではなくなってしまいましたよ。
by さとし (2017-12-15 07:37) 

yakko

おはようございます。
全長400mの新幹線の全体を初めて見ました (・o・)
茅葺屋根の家が素敵ですね !1
by yakko (2017-12-15 08:52) 

そらへい

以前の職場で八日市に勤務していたことがあり
八風街道はよく通りました。
ここまで来ると、六枚橋とかわかるところがありますが
写真のところはわかりませんね。
by そらへい (2017-12-15 20:55) 

takenoko

花好き人さん
  私も初めてですが、他にもそれほど無いでしょうね。

mimimomoさん
  そうでもないですよ。平地がほとんどなので町らしく見えるでしょう。

斗夢さん
  そうですね。旧街道の細い道はほとんど歩いている人は見かけません

沈丁花さん
  来年の4月頃まで寒いでしょうが頑張ってください。

さる1号さん
  食べたかったです。ざんねんでした。

kazu-kun2626さん
  ここまで来たらもうすぐです。

モカさん
  今年は寒いですね。来週も寒そうです。

Take-Zeeさん
  それほどのものではないですが、珍しい場所です。いつまでこのままか心配です。

坂の上の蜘蛛さん
  今年中には記事アップも含めて終わりたいです。

旅爺さん
  歩くところは富士山は見えませんがいつも移動する時には富士山を見るのが楽しみです。

リュカさん
  天気が良ければこれからは綺麗な富士山が見えますよ。

侘び助さん
  体は大変ですが、確かに贅沢な旅です。

OJJさん
  食べた方がいいです。耳では食べられません。(笑)

馬爺さん
  乗っててわかりますがその場所はありそうですね。

ponnta1351さん
  無人駅の非常にローカルな駅です。

kuwachanさん
  すれ違う人も多いですよ。定年後の楽しみの一つ見たいです。

dojitaさん
  もう未舗装の道は無いでしょう。

ゆうみさん
  これから冬になると真っ白な富士山がよく見える様になります。

なんだかなぁ~!! 横 濱男さん
  コロッケは美味しそうでした。

okkoさん
  次の記事で血なまぐさい話が出てきますよ。

きよたんさん
  少しぐらいならば近江牛はいろんなものに入っているでしょう。

kouさん
  こういう場所は他にはあまりないでしょうね。

さとしさん
  この富士山は11月26日です。今は違うかもしれません。

yakkoさん
  長いですね。こういうところは珍しいと思います。

そらへいさん
  ほぼ8号線に沿って歩くことになります.


by takenoko (2017-12-16 03:54) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。