SSブログ

名越切通 12月8日(土) [鎌倉探訪]

昨日までしばらく暖かい日が続きました。

今日から寒くなると天気予報では盛んに言っています。

どの程度の寒さでしょうね。


甲州道中の記事は一度お休みして鎌倉の記事です。

鎌倉に幕府があった頃の鎌倉は、三方山に囲まれ、一方は海で守りには良い立地でした。

しかし、陸路から入る道が無く不便な場所でもあったようです。

この頃、鎌倉七口と呼ばれる切通の道が出来ました。

現在、巨福呂坂切通だけ途中で行き止まりになっており通れません。

その他の切通は現在でも残っています。

nanakuchimap.jpg

名越切通だけ行ったことが無かったので、11月26日に行ってきました。

9時半頃鎌倉駅を出発です。

D75_7578.jpg

と言ってもバスで小坪の方に向かいます。

緑ヶ丘と言うバス停で下りました。

D75_7579.jpg

この階段を上っていきます。

D75_7581.jpg

ちょっと平地があり、更に上ります。

急な所なので息が切れます。

D75_7583.jpg

やっと上ったところにこんな案内がありました。

D75_7584.jpg

名越切通には3つの切通がある事は知っていました。

どうやら1番目と2番目の間に出たようです。

第一切通に行って見ます。

ありました。

D75_7585.jpg

実際にはこの下の方がら上がってくる道が昔の道なんでしょう。

覗いてみたらすぐ近くまで舗装道路で車が止まっていました。

D75_7586.jpg

少し戻って、この方が切通らしく見えます。

D75_7588.jpg

この日は大町方面に下りるつもりでした。

D75_7589.jpg

第二の切通に来ました。

切通と言うより石を積んだように見えます。

D75_7590.jpg

名越切通の説明板がありました。

ここは逗子市ですが、鎌倉の市境はすぐ近くです。

D75_7616.jpg

進んでいくと第三の切通がありました。

この日は平日でしたが数人のハイキングの人と出会いました。

D75_7617.jpg

ここだけ見るとうっそうとした山奥のような感じがします。

D75_7619.jpg

現在はこの切通につながる道はいくつかできていますが、最近の道です。

D75_7621.jpg

切通は外敵から守ることも重要です。

この大きな石は馬が駆け抜けることが出来ないように置かれているとの事。

D75_7624.jpg

道は下って行きます。

D75_7628.jpg

コンクリートの壁、金網のフェンスの道に出ました。

D75_7629.jpg

上の写真の正面の木、大きなコブが出来ています。

なんとなくお多福が首をかしげているような・・・

D75_7630.jpg

頭部が欠けたお地蔵さんが立っています。

頭部には石がのせてありました。

横には明王像が立っています。

綺麗な花が供えてあると思ったら造花でした。

D75_7631.jpg

左下には横須賀線の電車が走っています。

D75_7633.jpg

この坂を下りると、住宅街に入っていきます。

D75_7634.jpg

お昼頃になりましたのでこの日はここで昼食です。

6~7人しか入れない小さな店ですがおいしです。

D75_7637.jpg

ワインも飲みました。

D75_7636.jpg



この日は通常非公開のまんだら堂やぐら群の公開日でした。

そちらの様子は後日掲載します。



次回は甲州道中の続きです。

本日もご訪問ありがとうございました。



D7500
AF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VR

nice!(83)  コメント(26) 

nice! 83

コメント 26

旅爺さん

凄い山道道中は今までで初めてかな?楽しめたでしょう。
by 旅爺さん (2018-12-08 06:05) 

斗夢

亀ヶ谷坂、化粧坂、極楽寺坂しか行っていません。
来年こそと云うと笑われますね。朝比奈坂に行きたいです。
by 斗夢 (2018-12-08 06:12) 

Take-Zee

おはようございます!
この切通しは若いころ2度ばかり通りました。
まんだら堂と言う言葉とアジサイを見たくて・・
ここのアジサイは幼児ほどの大きさで濃いブルーで
とても綺麗でした。

by Take-Zee (2018-12-08 06:59) 

mimimomo

おはようございます^^
ここは女性が一人歩いても危ないようなことはないのでしょうかしらね~そう言う事件が無ければ歩きたい所ですね。こう言う道はワクワクします^^
by mimimomo (2018-12-08 07:30) 

yakko

おはようございます。
あの階段や坂道を見ただけでも尻込みしてしまいそうです・・・
大きな木のコブにびっくり!(◎_◎;) ほんと、顔に見えますね。
by yakko (2018-12-08 09:16) 

hanamura

普段非公開の場所は興味わきます!たのしみにします。
by hanamura (2018-12-08 10:41) 

さる1号

まんだら堂やぐら群、知らなかったです
どんな場所なんだろうとググってみたら・・・・
結構怖い場所なような@@;)
by さる1号 (2018-12-08 11:01) 

kohtyan

みじかな鎌倉ですがちょっとしたハイクングですね。
地蔵さんの横に庚申がありますね、六臂の青面金剛が彫られていて
貴重な石仏のようです。
by kohtyan (2018-12-08 11:08) 

JUNKO

こんあいい道が残っているのですか。さすが歴史ある鎌倉ですね。元気があったら歩いてみたい通りです。
by JUNKO (2018-12-08 11:22) 

myossy

「緑ヶ丘」下車、ここからトンネルの上を越えて行くのですか…
「名越」の道は、鬱蒼とした感じが強いように感じます
     まんだら堂やぐら群、公開でしたか... 
     40年ほど前、アジサイの季節に訪ねたことを思い出しました

by myossy (2018-12-08 17:16) 

OJJ

横浜と鎌倉、名前だけから受ける印象は随分違いますね~古都と最新の大都会!
by OJJ (2018-12-08 17:40) 

ゆうみ

大きな石
どういう方法で運んだんだろう?
by ゆうみ (2018-12-08 18:03) 

アールグレイ

何がでてくるか、歩きながら景色をいろいろ楽しめそうですね^^
道中の大きな石もそういう意味があってのことなんですね。
ワイン、良いですね^^
by アールグレイ (2018-12-08 23:29) 

きよたん

これは険しそうな道 息が切れそう
やぐら群公開 楽しみにしています。
by きよたん (2018-12-09 05:34) 

kazu-kun2626

美味しいお食事にワインが
気になりますね
by kazu-kun2626 (2018-12-09 09:49) 

moz

じぶんも切通し全部は行っていません。
全部行ってみるのも面白いかもしれませんね。
29日はいたかも? しれません 笑
takenokoさんもいらしたのですね^^
by moz (2018-12-09 09:49) 

ai-maron

takenokoさんは、鎌倉を知り尽くした方ですね。
体力不足の私には、切通しをちょっと歩けそうもないです。
魚介料理のお店はどの辺りにあるのかしら?
とても気になります。


by ai-maron (2018-12-09 11:08) 

kuwachan

ワインはどんなお料理に合わせられたのでしょうか^^名越切通へ行った時にはこのお店がいいですねφ(..)メモメモ
by kuwachan (2018-12-09 14:57) 

ヤッペママ

知った所や行った所もありますが
切り通しなど今は無理ですね。
by ヤッペママ (2018-12-09 16:39) 

そらへい

鎌倉に繋がる切り通し、歴史が偲ばれますね。
坂道や階段は、短い距離でも堪えますね。
昔知り合いに、名越(なごし)という方がいましたが
「なごえ」と読むのですね。

by そらへい (2018-12-09 20:05) 

rappi

結構な山道を歩かれたのですね。^^
切通、歩いてみたいです。^^
by rappi (2018-12-09 20:16) 

横 濱男

切り通し、探検っぽくていいですね。。
by 横 濱男 (2018-12-09 21:06) 

やまびこ3

お地蔵さんの辺りから晴れていれば富士山が望めていい景色です。
天気のいい時に出かけてみてはいかがでしょうか?
by やまびこ3 (2018-12-09 22:26) 

takenoko



旅爺さん
  ここはそれほど深い山ではありませんよ。住宅街のすぐそばです。

斗夢さん
  朝夷奈は大船からバスに乗れば便利です。

Take-Zeeさん
  ここには紫陽花が綺麗な所があるんですか。

mimimomoさん
  別に深い山奥ではありません。

yakkoさん
  ゆっくり上がれば大丈夫ですよ。

hanamuraさん
  1週間先になります。

さる1号さん
  私も知りませんでしたが、名越切通を調べていて知りました。

kohtyanさん
  この辺りはハイキングコースだらけです。

JUNKOさん
  ここは古道の一つです。歴史があります。

myossyさん
  厨子からも行けますよ。違うバス停でです。

OJJさん
  横浜は明治以降の町ですからね。

ゆうみさん
  この辺りの石ではないかと思いますが???

アールグレイさん
  鎌倉の裏山はこういうIキングコースが多いです。

きよたんさん
  きついのは最初だけですよ。

kazu-kun2626さん
  美味しかったですよ。

mozさん
  29日は甲州道中に出かけるために八王子行きの電車を待っていました。

ai-maronさん
  鎌倉駅から逗子よりの踏切の近くです。

kuwachanさん
  ここはイタリアンのお店です。

ヤッペママさん
  逗子ハイランドの方から行けば急な坂はないと思います。

そらへいさん
  わたしも「なごし」と思っていました。

rappiさん
  そう思ったら行きましょう。

横 濱男さん
  鎌倉も山の中に入るとこういう道が沢山あります。

やまびこ3さん
  鉄道写真を撮る人はこの場所はよく知ってるでしょうね。
  
by takenoko (2018-12-10 03:17) 

美美

ずいぶん細い道を歩くんですね。
やはり健脚ですね(^^)
by 美美 (2018-12-11 17:15) 

takenoko

美美さん
  最後の付近は崖を横切るのでどうしても狭い道です。
by takenoko (2018-12-11 18:45) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。