SSブログ

甲州道中歩き旅を終えて 2月24日(日) [甲州道中を行く]

甲州道中ゴールの記事への祝福コメントを沢山いただきありがとうございました。

昨日は冷たい風が吹き、寒い一日でした。

来年から天皇誕生日になるのですね。



一昨年の暮れ、70歳の誕生日に中山道を歩き終え、街道歩きもおしまいと思っていました。

昨年の春になるとまたどこかへ行こうと思って、甲州道中の旅を検討しました。

まず準備から始めます。

この本を入手。(中山道もこのシリーズを使いました)

IMG_0554.jpg

ネット情報収集(いろんな人がホームページで公開しています)

但し、今回は下諏訪からスタートしますが、ほとんどの情報が日本橋スタートでした。

頭の中で変換しながら情報収集しました。

この方のページでは、地図も掲載されています。

5kaido2.jpg

これらの情報をもとに、国土地理院の地図にルートを書き込みます。

みどりの線が書き込んだところです。

出発前に、GoogleMapのストリートビューでどんな道かを見ていきます。
(これはかなり役立ちます)


img003.jpg
歩く時はこの地図と本の該当ページをコピーして持ち歩きます。

スマホの地図は自分の位置がわかるので重宝します。

IMG_0556.jpg

今回歩いた甲州道中について

現代では甲州街道と呼ばれていますが、江戸幕府が付けた正式名称は甲州道中といいます。
(街道と言う呼び方は明治政府が決めたものです)

1716年道中奉行は五街道の名称を統一しました。

東海道
中山道(中仙道ではありません)
奥州道中
日光道中
甲州道中

参勤交代で甲州道中を利用したのは信濃の高島藩、高遠藩、飯田藩だけでした。

他の大名は、東海道、中山道を通りました。

理由の一つに他の道と比べて、宿場がそれほど整備されていなかったからだと言われています。

今回歩いてみて、道案内、観光協会などが発行するパンフレットなどがとても少なく感じました。

(東海道、中山道は沢山あり、ここまでの準備をしなくても現地で入手可能です)

道案内、史跡案内は地元の教育委員会が行っていますがほとんどありませんでした。

歩いて旅をするのは、その土地の歴史、風土を感じながらとても勉強になります。



簡単に振り返ります。

+++++  4月2日(月)  +++++

スーパーあずさで下諏訪に向かいました。

来月のダイヤ改正以降、あずさはすべてこの車両に変るそうです。

D75_4170.jpg

下諏訪の中山道合流地点から出発です。

D75_4191.jpg

上諏訪の造り酒屋が並んでいるところを通過し、この日は茅野駅まで歩きました。

D75_4239.jpg

+++++  4月3日(火)  +++++

茅野からスタートし静かな旧街道を楽しみました。

このあずさの車両はもうなくなります。

D75_4312.jpg

天気もよくのんびり歩けました。

D75_4384.jpg

この先の時間見積もりをすると富士見駅まで歩くことにしました。

旧街道から外れて富士見駅に向かう途中、辛夷の花と阿弥陀岳(?)が綺麗でした。

D75_4402.jpg

+++++  5月5日(土)  +++++

梅雨までに笹子峠を越えておこうと思っていました。

GW期間中に笹子峠を越えることにしました。

山登りです。

お昼頃、峠を越えました。

D75_4761.jpg

五月晴れの良い天気でした。

D75_4807.jpg

+++++  5月11日(金)  +++++

富士見駅からタクシーで旧街道まで行きスタートです。

甲斐駒ヶ岳はまだ雪があります。

D75_4844.jpg

田植えの準備が終わった田んぼの向こうに富士山が見えます。

D75_4868.jpg

途中で足が痛くなり、ペースが落ちます。

サントリー白州の前で止めました。

この日のホテルはキャンセルし、日帰りになりました。

+++++  5月16日(水)  +++++

小淵沢駅からタクシーでサントリーの前まで行き出発です。

D75_4934.jpg

白州の道の駅で休憩

D75_4959.jpg

台ケ原宿の「七賢」の醸造元の前を通りました。

ここでお酒は買いませんでしたが、近所で売っていますので最近よく飲みます

D75_4983.jpg

この日は韮崎まで歩き、電車で甲府へ行き甲府で宿泊の予定でした。

遅くなってしまい、韮崎駅の手前でバスに乗ることになってしまいました。

D75_5104.jpg

+++++  5月17日(木)  +++++

甲府から韮崎まで電車で移動。

韮崎駅からタクシーで前日バスに乗った停留所まで移動してからスタートです。

韮崎甲府間ではなまこ壁が目立つようになりました。

D75_5168.jpg

中央道双葉サービスエリアの横を通ります。

D75_5197.jpg

この日は甲府駅でおしまいです。

D75_5241.jpg

+++++  6月1日(金)+++++

甲府駅前です。

この日は行けるところまで行って引き返し写真の東横インに宿泊予定です。

D75_5498.jpg

石和温泉(石和宿)を通りますが、ここで温泉に入るわけにはいきません。

D75_5560.jpg

この辺りから勝沼までこのような球形の道祖神が多く見られました。

D75_5597.jpg

この日はこのワイナリーで終了です。

試飲をさせていただき、ワインを購入し自宅送付にしました。

この後タクシーを呼んで最寄駅から甲府に戻りました。

D75_5669.jpg

+++++  6月2日(土)  +++++

甲府から前日の逆コースでワイナリーに戻り出発しました。

途中立ち寄った大善寺は立派なお寺でした。

D75_5769.jpg

甲斐大和の駅で今年前半の予定は終わりました。

真夏は街道歩きはしません。

笹子峠は越えていますので、次は笹子駅からスタートです。

D75_5842.jpg

+++++  9月23日(日)  +++++

暑さも治まった9月下旬甲州道中後半です。

笹子駅の近くで買い物です。

笹子餅のお店です。

D75_6959.jpg

そして笹一酒造です。

D75_6963.jpg

重い物は持って歩けません。

この日は大月駅まで歩きました。

D75_7086.jpg

ここまではいい調子で進みましたが、10月に2度も入院、11月になりました。

これで前年のような誕生日ゴールはあきらめました。

+++++  11月11日(日)  +++++

大月からスタートし、有名な猿橋を見ました。

D75_7361.jpg

+++++  11月29日(木)  +++++

鳥沢駅スタートで、途中の交通の便が無いので上野原まで一気に行く必要があります。

山に入るので綺麗な紅葉が随所にみられました。

D75_7712.jpg

上り下りの繰り返しで17km、時間が掛かりました。

日暮れが早い時期なので上野原のホテルに着いた時は暗い時間でした。

D75_7922.jpg

+++++  11月30日(金)  +++++

ホテルの前が旧街道なのでそのまま出発です。

上野原を出て1時間、神奈川県にはいります。

藤野駅の近辺では歩道のない狭い道で怖い思いをしました。

D75_8002.jpg

そんな道だけではなくこんなのどかな所も通りました。

この日は小原宿まで行き相模湖駅から帰りました。

D75_8062.jpg

+++++  12月7日(金)  +++++

最後の峠道、小仏峠を越え、高尾駅まで歩きました。

D75_8233.jpg

+++++  12月9日(日)  +++++

年内に終わらせようと一日置いて出かけました。

この日は高尾駅から日野駅までです。

国道20号線のイチョウ並木がとてもきれいでした。

D75_8386.jpg

+++++  12月15日(土)  +++++

日野駅から出発し立飛橋の上では寒風にさらされとても寒い思いをしました。

D75_8555.jpg

この日のルートは初めてのところばかりで、矢保天満宮は初めて行きました。

池の鯉がとてもきれいでした。

D75_8614.jpg

府中の大國魂神社も初めてのお参りです。

D75_8685.jpg

この日は調布で泊まりました。

 +++++ 12月16日(日)  +++++

ほとんど街歩きになります。

20号線から離れた千歳烏山界隈は静かな町でした。

D75_8805.jpg

その後20号線に合流しほとんど20号線を歩くことになりました。

D75_8833.jpg

この日は新宿で終了しました。

D75_8907.jpg

+++++  12月20日(木)  +++++

最後の日になりました。

新宿を出て四谷見附跡を通ります。

ここから江戸城下に入ります。

D75_9009.jpg

その後、半蔵門、桜田門を通って日本橋に着きました。

D75_9056_01.jpg

2か月遅れで記事アップが出来ました。

これで五街道の内4つ終わりました。

ここまできたらもう一つ、残りは奥州街道(日本橋~白河)です。

奥州街道は日本橋から宇都宮までは同じ道なので宇都宮から先になります。
(約80kmほどですので始めたらすぐ終わると思います)

一応準備のためにこの本は買ってあります。

いつスタートするか未定です。

IMG_0555.jpg

最後に、

0224title.jpg

しばらくブログネタの心配がありませんでしたが、在庫が残り少なくなりました。

出かけて探してこなきゃなりません。



takenokoフォト散歩Ⅱの容量が間もなく足らなくなります。

来月ぐらいには新たにtakenokoフォト散歩Ⅲに移行する予定です。

本日もご訪問ありがとうございました。



D7500
AF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VR

タグ:甲州道中
nice!(81)  コメント(37) 

nice! 81

コメント 37

斗夢

事前にきちんと下調べが必要なんですね。
それでも間違うことがある。昔の人は何を頼りに歩いたんだろうと
思いました。
街道ではなく道中・・・初めて知りました。
改めて、お疲れさまでした、おめでとうございます。
by 斗夢 (2019-02-24 05:37) 

kinkin

単にR20を歩く訳では無いので道調べが大切なんですね・・・
完歩お疲れ様でした。
by kinkin (2019-02-24 06:59) 

mimimomo

おはようございます^^
何事も事前準備下調べ、大事ですね。
二度目だって安心していたら、迷子になりそうになったことがあるわたくし(-。-
by mimimomo (2019-02-24 07:23) 

kazu-kun2626

途中で入院されたりとハラハラ
してましたが見事完歩、流石ですね
精神力の強さに脱帽です
奥州道中頑張ってください
by kazu-kun2626 (2019-02-24 07:23) 

Take-Zee

おはようございます!
ぶらっと気ままな歩きではなかったんですね!
十分な下調べとルート確認、脱帽です!!

by Take-Zee (2019-02-24 08:12) 

せつこ

おはようございます^^
いやぁ~~凄い人です、驚きました。
準備万端、計画を練って、健脚、行きあたりバッタリ道中ではなかったことを知りました。
by せつこ (2019-02-24 09:12) 

dojita

身近な街道なのでかなり ゛知ってるつもり”
でしたが、目新しい見所続出!!
楽しませていただきました。
奥の細道も期待してます(^o^)/
by dojita (2019-02-24 10:09) 

さる1号

宇都宮スタートでゴールが白河
餃子とラーメンが楽しめますね^^
by さる1号 (2019-02-24 11:29) 

ヤッペママ

事前準備は欠かせないですね。
by ヤッペママ (2019-02-24 14:06) 

ai-maron

甲州道中の旅、完歩おめでとうございます!
やはり、事前準備に時間を費やされているんですね。
奥州街道の旅も応援します!


by ai-maron (2019-02-24 17:09) 

deko

完歩おめでとうございます!
私にはとてもまねのできないことですが、
ブログを拝見していると自分も歩いている気分になりますね。^^

by deko (2019-02-24 17:12) 

よしころん

今回のまとめ写真はほとんど見覚えのある景色^^
次のプランも楽しみにしています。
by よしころん (2019-02-24 19:12) 

きよたん

このような参考にできる本があると
とっても役に立ちますね
スマホもうまく使ってですがやはり実際に
歩いてみて意外なことがあったりするのが
醍醐味のように思います。
奥州街道も楽しみです。お住まいからは遠いですね
by きよたん (2019-02-24 20:29) 

しばちゃん2cv

おめでとうございます。
いつかやってみたいです。
by しばちゃん2cv (2019-02-24 21:05) 

OJJ

takenokoさんの今次の道中は私の全く知らない範囲だったのですべてが興味深く拝見いたしました。楽しかったです、感謝感謝!
旧山陽道を少し探ってみて、大変なことだと実感しました~
by OJJ (2019-02-24 21:44) 

そらへい

ただ歩くだけでは無く、いろいろ下準備をされて
なされた甲州道中歩き、
達成されて一つの大きな仕事を果たされたような気分なんでしょうか。
歴史に疎い私なら、何も考えずただぶらっと歩いてしまいそうです。
by そらへい (2019-02-24 22:14) 

myossy

やはり十分な下調べをなさっているのですネ
山歩きもスマホ活用のようです、様変わりですネ
     こんどは、東北新幹線ですか... 楽しまれてください

by myossy (2019-02-24 23:02) 

きまじめさん

ただ地図に沿って闇雲に歩いているのではないのですね。
街道歩き、歩くこと自体も大変そうですが、
下調べもまた周到になさらないと歩きも楽しくならないのでしょうね。
あらためて一つの街道を完歩することの大変さを知りました。
by きまじめさん (2019-02-24 23:13) 

ゆうみ

壮大な旅でしたね。
地図やネットで調べても 現地へ行くと違っていたり
気候が悪かったりしたら 本当に大変
綿密な下調べと計画 そして家族に道のりを知らせて出かける
takenokoさんの入念な計画と知識で 動かれたから達成できたのだと
思います。

ただいま 戻りました。
by ゆうみ (2019-02-24 23:27) 

kuwachan

事前準備が大変ですね。でもそれが重要なのかもしれないですね。ストリートビューはプライバシーの問題とかもありますが、知らない町へいうときには便利ですよね。
by kuwachan (2019-02-24 23:35) 

ゆうのすけ

こうして改めて歩かれた景色を拝見させていただくと
凄いことだなと思います。^^
昨日も さとしさんの記事を拝見したら圏央道の八王子J.C.T.の
ループの高架橋道路を発見して あ!これは takenokoさんが
歩かれた近くからだ!ってすぐに判りました。いろんな所で
沢山のブロガーさんが 時間を超えて交わっているんだ!って
なんだかワクワクしちゃいました。^^
by ゆうのすけ (2019-02-25 01:06) 

モカ

甲州方面はこれからの季節、花も咲いて楽しみもたくさんですよね♪

思い切りドライブ!!
といきたいところですが、今年はおそらく自粛です^ ^
by モカ (2019-02-25 07:42) 

taekozue

takenokoさんのブログを日々見ていて、
五街道にとても興味を持つ事が出来ました。
昨日は図書館で、五街道に関する本を借りてきました^^
by taekozue (2019-02-25 08:40) 

moz

甲州街道踏破、遅れてしまいましたが、おめでとうございます m(_ _)m
これで4つ目ですか? すごーいです!!
あとは奥州街道だけなんですね。ぜひ、頑張ってください ^^v
真澄に七賢、美味しい御酒ですよね。真澄は準地元のお酒です。^^
by moz (2019-02-25 11:08) 

JUNKO

takenokoさんもご本を出版されたら良いと思います。「平成の5街道をゆく」ベストセラー間違いなしですよ。
by JUNKO (2019-02-25 11:42) 

NO14Ruggerman

大変お疲れさまでした!
次回は奥州街道ですか、
楽しみにしております。
by NO14Ruggerman (2019-02-25 11:59) 

kohtyan

事前の調査、地図、スマホを使ってのスタートでしたでしょうが
体力が第一ですよね。
奥州街道も無理をなさらず、挑戦して下さい。
by kohtyan (2019-02-25 17:39) 

さとし

こうして並べられた写真をみると、改めてすごいなぁと感じます。
やはり小仏峠はタヌキですかね。
by さとし (2019-02-25 18:42) 

横 濱男

過ぎてみれば、あっと言う間ですね。
奥州街道・・・芭蕉の奥の細道コースで。。
by 横 濱男 (2019-02-25 18:49) 

足立sunny

甲州道中の完歩、おめでとうございます。成せば成るものですね。
奥州道中も一歩一歩歩かれてください。
by 足立sunny (2019-02-25 20:57) 

rappi

いつも健脚ぶりに驚いていましたが、
ちゃんと下調べもされているのにもびっくりです。
事前調査も楽しい時間なのですね。^^
by rappi (2019-02-25 21:39) 

沈丁花

凄いです!完歩おめでとうございます。
御身体をお大事にこれからも楽しんで頑張って〜〜〜
楽しく拝見しておりますありがとう〜〜〜
by 沈丁花 (2019-02-26 05:41) 

takenoko



斗夢さん
  昔は迷うほど道が無かったから間違いがなかったのでは・・
  分かれ道にはお地蔵様などがあったのでしょう。

kinkinさん
  今回でも半分は静かな旧街道でした。

mimimomoさん
  二度と来ることがないところを歩いているので準備は大切です。

kazu-kun2626さん
  2度の入院が予定を狂わせました。

Take-Zeeさん
  風の吹くまま、気の向くままではないですよ。

せつこさん
  行き当たりばったりではゴールに着きませんよ。

dojitaさん
  普段通るところは表の道です。まだまだのどかな所が沢山あります。

さる1号さん
  それでも数日かかりますのでそのように行くかどうか?

ヤッペママさん
  準備をするのも楽しいものです。

ai-maronさん
  道を間違えるととんでもない方向に行ってしまいます。

dekoさん
  横浜駅から保土ヶ谷までも旧街道がありますよ。

よしころんさん
  撮り歩きなのでそれほど沢山写真はありません。

きよたんさん
  往復の時間が掛かるので、さっと済ませたいです。

しばちゃん2cvさん
  北国街道でも歩いて見たらいかがですか。 中山道の近江路もいい所でした。

0JJさん
  山陽道は情報があまりないでしょう。西国街道の事ですよね。

そらへいさん
  準備も楽しみの一つですよ。

myossyさん
  移動に時間が掛かりそうです。

きまじめさん
  達成感はありますね。

ゆうみさん
  現地へ行くと何か違うところもあったりします。幸い雨にあうことはありませんでした。

kuwachanさん
  一度雰囲気を確かめるためには良い道具です。

ゆうのすけさん
  さとしさんの記事には私もコメント入れましたよ。

モカさん
  これから良い季節になります。そうか奥様が動けない。

taekozueさん
  近場の旧街道を歩いて見るのも良いでしょう。

mozさん
  酒蔵があるとつい引き込まれます。

JUNKOさん
  いやいや、私は文才が無いので無理です。

NO14Ruggermanさん
  ありがとうございます。体が問題なければ行きます。

kohtyanさん
  そうです。今は準備中ですが病気になったらいけませんので・・

さとしさん
  他の写真にしようかと思いましたが、やはりこれにしました。

横 濱男さん
  奥の細道とは少し違うようです。

足立sunnyさん
  ありがとうございます。一歩一歩歩けばいつか着きます。

rappiさん
  そうなんです。いろいろ考えながら計画する時間も楽しいです。


沈丁花さん
   ありがとうございます。沈丁花さんもお元気にお過ごしください。

by takenoko (2019-02-26 06:06) 

美美

本当にお疲れさまでした。
総集編を拝見しているだけでも凄いなあって
人間って歩けるんですね。
takenokoさんだからかもしれませんけど(^^)
日頃は車、電車ばかりですからね。
でもtakenokoさんのブログを拝見しているといつか主人とゆっくり歩いてみたいなあって、希望ですけど(^^;
それから横浜の夜景もとても素敵でしたよー!
by 美美 (2019-02-26 18:14) 

takenoko

美美さん
  ありがとうございます。身近な小仏峠(相模湖駅~高尾駅)を歩いて見たらいかがでしょう。5月頃は日暮れも遅くゆっくり歩いても十分歩けます。
by takenoko (2019-02-26 20:29) 

風の友

お疲れ様でした!!!!
ずっと楽しませて貰いました。
私は肺が悪くて歩けないのですが
このサイトで自分が歩いているような気分になりました。
本当にありがとうございます。
次も期待して待っていますので、よろしく!!!!
by 風の友 (2019-03-06 16:31) 

takenoko

風の友さん
  ありがとうございます。現在準備中です。
by takenoko (2019-03-07 05:18) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。