SSブログ

中山道歩き33の2(2017/9/29) 10月5日(木) [中山道を行く]

昨夜は中秋の名月でしたが、雲が多くほとんど見えませんでした。

夜9時ごろ雲の合間に何とか見えていました。

D75_0827.jpg

今朝は冷え込むという事でしたが、それほどでもありません。

今日の横浜は晴れの予報です。

中山道の続きです。

1005title.jpg

善人のtakenokoはすっきりして小紅の渡しに向かいます。

乙津寺の裏に乗り場があります。

長良川の堤防に上がります。

D75_0566.jpg

堤防にあがると河川敷が広いので川の水面は見えません。

D75_0567.jpg

ここはきちんと表示があるので間違いません。

階段を下りて河川敷を進みます。

D75_0568.jpg

乗り場に着きました。

しかし船は対岸にいます。

置いてある白い旗を振ると迎えに来てくれるそうですが、見落としたので船は来ません。

川幅は100mぐらいなので大声を出せば聞こえます。

なんとか通じました。

D75_0571.jpg

小紅の渡しとは(ネット情報より)

長良川を渡る岐阜市で唯一の渡し舟。県道(文殊茶屋新田線/173号)の一部となっています。

遊覧船とは違い、交通手段としてご利用できます。・・・無料です

史実に登場するのは元禄5年(1692年)です。

川下にあった河渡の渡しが中山道の表街道として、小紅の渡しが裏街道として栄えました。



下の地図をご覧ください。

赤い線が中山道です。

河渡の渡しは明治14年に橋が架けられるまで続いたとか。

1005map.jpg

舟が着き、救命胴衣を着けて岸を離れます。

先に見える橋は河渡橋です。

D75_0574.jpg

東海道、中山道どちらも渡しの川は多くありますが、実際に渡し舟に乗ったのは初めてです。

貴重な経験になりました。

こちらは反対側です。

船頭さんが今朝は御嶽山が見えていたけと言ってました。

IMG_0080.jpg

渓斎英泉の版画です。

この辺りでも鵜飼いをしていたかどうかは知りません。

54_gohdo.jpg

岐阜城が見えます。

D75_0575.jpg

川幅は100mあまりなので、2分位で着きます。

河渡の渡しの場所まで、堤防を歩きます。

D75_0576.jpg

大きなゴルフ練習場がありました。

平日なので打っている人は少なめでした。

D75_0577.jpg

舟から見た岐阜城は土手の上からもよく見えます。

D75_0579.jpg

西の方を見ると伊吹山が見えました。

D75_0578.jpg

こんな幟が立っていました。

10月の最終日曜日にお祭りがあるらしいです。

D75_0580.jpg

約20分位で、河渡橋が見えてきました。

D75_0582.jpg

河渡橋を越えた所から河渡宿が始まるのですが、わかりません。

右手の家が並んでいる場所です。

D75_0583.jpg

結局何も案内が無いまま進んで、土手の上からこの建物が見えたので階段を下りました。

馬頭観音堂があります。

荷駄役の人達が天保13年に銭百文づつ寄進し、道中と家内安全・五穀豊穣を祈願し建てたもの。

濃尾地震をはじめ、洪水、空襲で何度も壊れてしまったようです。

D75_0585.jpg

中にはこんな石像がありました。

D75_0587.jpg

ここから河渡(ごうど)宿が始まります。

D75_0589.jpg

こんなものが立っており、宿場の保存に力を入れているかと思いましたが、



その前にお腹が空いたので、こんなところでおにぎりを食べます。

お握り1個食べて、駅前で買ったパンを取り出しました。

大きなパンでずっしりと重いパンです。(120円)

D75_0592.jpg

たっぷりゴマがついて、中は餡子がたっぷりでした。

D75_0593.jpg

やっとまともな案内が立っていました。

D75_0594.jpg

本当は曲がり角にある方が助かります。

D75_0595.jpg

河渡宿は54番目の宿場町で、一番小さな規模の宿場町だったようです。

D75_0596.jpg

旧宿場の町並みは戦災でほとんど焼けてしまったようです。

宿場町の途中に一里塚があったようです。

D75_0597.jpg

奥には小さな祠が二つありました。

D75_0598.jpg

宿場町の町並みは300mぐらいしかなかったそうで、すぐ出口に来ました。

昔の名残は全くない所でした。

D75_0599.jpg

そのまま進む道は静かな道でした。

ここは歩道があります。

D75_0603.jpg

この案内をいくつか見かけましたが、分岐点にきちんとつけて欲しいです。

D75_0602.jpg

歩道のないところもあります。

幹線道路ではないですが、結構車が来ます。

D75_0604.jpg

午後2時過ぎにこんな店を見つけました。

D75_0610.jpg

休憩です。

ここはケーキ屋さんなので、ケーキも頂きました。

ケーキの横にはソフトクリームも付いています。

D75_0607.jpg

これから先は長いです。

次回に続きます。



本日もご訪問ありがとうございました。



D7500
AF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VR

nice!(75)  コメント(23) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。