SSブログ

円覚寺境内(続き)  3月2日(金) [鎌倉の寺社]

天気予報では一昨日の夜から昨日の朝にかけて関東地方は大荒れの天気と言ってました。

予報通り、一昨日の夜遅くから雨が降り出して、ずっと強い雨が降っていました。

午前6時ごろから最も強い雨になりました。

昨日は、病院の診察日でしたがどうしようかと思っていたら、7時半後には雨も止みました。

9時過ぎから晴れてきましたが、午後からは強風になり変化の激しい一日でした。

5月並みの気温のところもあったという事でしたが体感的にはそうでもなかったように感じます。
(老化のため?)



前記事の続きです。

開きかけた白い馬酔木を見ながら境内の奥に進みます。


D81_5200.jpg

この日は2月23日(金)、1週間前です。

2月の詩です。

D81_5202.jpg

黄梅院の庭に入ります。

黄梅院と言っても、黄梅が咲いているわけではありません。
(瑞泉寺には黄梅があります)

東慶寺のマンサクも綺麗でしたが、ここのマンサクも綺麗に咲いていました。

D81_5204.jpg

線香花火のような花ですね。

D81_5205.jpg

昨日の強風で散っているかもしれません。

D81_5209.jpg

ピンクの椿が姿を隠すように、咲いていました。

D81_5210.jpg

いつものルート(?)で如意庵に立ち寄ります。

急な階段を上ります。

階段にはピンクの椿

D81_5219.jpg

この日は中まで入れました。

D81_5215.jpg

如意庵を出る時に上を見ると、階段に落ちていた花はこれでした。

D81_5218.jpg

晴れ間が出てなんとなく春の気配を感じます。

D81_5220.jpg

着物を着た数人の女性とすれ違いました。

D81_5221.jpg

普段見かける着物姿とはちょっと違う雰囲気でした。

D81_5222.jpg

仏殿横まで戻ってきました。

D81_5223.jpg

午後4時前です。

夕方の日差しになりました。

D81_5226.jpg

門を出て、駅横の「儀平」(和菓子屋)へ向かいます。

この茶店は2年ぐらい前に出来ました。

D81_5231.jpg

しだれ梅のようですが、作ったものです。

D81_5227.jpg

途中の家に紅梅が綺麗に咲いています。

D81_5229.jpg

青空を背景にすると綺麗ですね。

D81_5230.jpg

儀平でお菓子を買って帰ります。

この日は駐輪場にtakenoko号を止めていましたので東慶寺の方に戻ります。

もう一度総門の方を見ると西日が正面から当たっています。

D81_5232.jpg

この踏切は電車がよく通ります。

D81_5233.jpg

電車が通り過ぎると、門が閉められようとしています。

着物の女性たちが出てきました。

D81_5234.jpg

よく見ると、階段の途中に猫が居ます。

D81_5235.jpg

総門の番犬ではなく、番猫(?)の「しいちゃん」です。

しっかり役目(?)を果たしています。

D81_5237.jpg

北鎌倉の春の風物詩、吊るし飾りを見ながら駐輪場に向かました。

D81_5239.jpg

本日もご訪問ありがとうございました。



D810
AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
AF-S NIKKOR 70-200mm f/4G ED VR

nice!(74)  コメント(26) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。