SSブログ

今年の初詣(続き) 1月19日(土) [鎌倉の寺社]

昨日は朝から良い天気で、気持ちの良い一日でした。



前記事の続きです。

八幡宮にお参りした後、戻ります。

入り口の源平池にある旗上弁財天に立ち寄りました。

D81_6349.jpg

池にはカモメ、鴨などが沢山います。

D81_6350.jpg

旗上弁財天は鎌倉七福神の一つなので、多くの人がいました。

D81_6351.jpg

奉納された旗が沢山立っています。

D81_6352.jpg

八幡宮を出て、小町通りを歩きます。

電線の無くなった小町通り、2013年に完成していますのでもう5年も経つのですね。

ところで外灯の柱の上にある槍の先みたいなものは何か知っていますか?

これは電柱でよく見かける変圧器です。

電柱が無くなったと思っていましたが、これはある意味で電柱と言えるかな?

D81_6354.jpg

小町通りは来るたびに店が変ったり、新しい建物が出来ているので左右を見ながら歩きます。

こういう建物も見えました。

普段は人が多く気づきませんが、教会の建物の一部です。
(今まで気づきませんでした)

D81_6356.jpg

駅前のスタバで休憩し、本覚寺へ向かいました。

D81_6358.jpg

10:30頃です。

こんな賑やかな提灯は正月だけです。

D81_6359.jpg

本覚寺も鎌倉七福神のえびすさんがあるので、とても賑わいます。

でもまだ静かです。

D81_6360.jpg

こちらが夷堂です。

D81_6361.jpg

本覚寺は鎌倉駅からくると裏門から入って正門から出るような形になります。

こちらの山門から出ました。

D81_6362.jpg

ついでにと言っては怒られますが大巧寺に寄ります。

D81_6363.jpg

孫が生まれる時は、何度もお参りしました。

当分なさそうです。

D81_6368.jpg

このお寺はいつもいろんな花が咲いているのでよく来ます。

蝋梅の香りが漂っています。

D81_6366.jpg

この透き通った感じがいいですね。

D81_6365.jpg

こちらは何が植えてあるのでしょう。

D81_6369.jpg

赤い椿にご対面し境内を出ました。

D81_6370.jpg

このお寺も本覚寺同様、通り抜けする人が多いです。

裏門(駅側)から出ました。

駅に向かいます。

takenoko・・・食べないで!!

D81_6371.jpg

11時頃になりました。

鎌倉駅は来た時と違い混雑が始まっていました。

D81_6373.jpg

着いた時(8:40頃)

D81_6329.jpg

早起きして来るに限ります。

+++++++++++++++++++++++++++

ここから昨日の写真。

ベランダの花たちも賑やかになってきました。

鉢植の梅、今年は沢山つぼみがついています。

今にも咲きそうな蕾です。

D75_9299.jpg

クリスマスローズも花が開きました。

D75_9295.jpg



次回は甲州道中記録に戻ります。

高尾駅からスタートします。



本日もご訪問ありがとうございました。




D810
AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
AF-S Mirco NIKKOR 60mmf2.8G  ED

nice!(71)  コメント(25) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。