SSブログ

甲州道中歩き旅16の2(2018/12/16) 2月16日(土) [甲州道中を行く]

昨日は変な天気でした。

午前中、出かけたら、10時過ぎから雪が降り出して、どんどん降ってきました。

しかもバイクで出かけていたため、積もったりしたら大変になるため慌てました。

幸い積もるほどではなかったので、雪が降る中を帰宅しました。

家に帰った途端止みました。

その後は降りませんでしたが、寒い一日でした。



1216title2.jpg

ローソンで休憩した後、歩きだしたのは、10時30分頃でした。

20号線とは離れているので静かな通りです。

写真だけでは、地方都市の町並みのような感じがします。


D75_8803.jpg

こんな所もあります。

D75_8806.jpg

ファミリーマートの看板ですが、コンビニなのか八百屋なのか??

D75_8804.jpg

千歳烏山駅の近くまで来ました。

多少ゴチャゴチャした街並みになりました。

D75_8808.jpg

電線が目障りです。

D75_8810.jpg

親柱のような物が立っていました。

「武州千歳村大橋場跡」と読めます。

ここに烏山用水があり橋が架かっていたとか、

D75_8813.jpg

その横に、この地の名主を務めた下山家が建てたお地蔵さんが並んでいます。

お地蔵さんの前は細い路地の出口で、ベンツ、BМW、レクサスなど高級車ばかり出てきました。

D75_8812.jpg

農産物直売所となっていますが、いくら何でも近くに農地はないでしょう。

D75_8815.jpg

ところが、しばらく進むとこんな家がありました。

軒下に見える看板を拡大して見ると、「山本農機」となっています。

昔はこの辺りは畑だらけだったのでしょう。

D75_8818.jpg

この通りにはこの看板が立っています。

D75_8819.jpg

神社は少ないですが、お寺はいくつもありました。

住宅に挟まれた道の奥にある曹洞宗長泉寺です。

D75_8820.jpg

入り口に、どこからか集められたものであろう石仏が並んでいました。

D75_8821.jpg

道沿い立っていた道標です。

「井之頭弁財天道」と彫ってあります。

この角から井之頭公園に向かう道があるのでしょう。

D75_8823.jpg

離れていた20号線に合流します。

D75_8824.jpg

正面の高架道路は環状8号線です。

D75_8826.jpg

ケヤキ並木は続いています。

D75_8827.jpg

八王子近辺のイチョウの落ち葉も大変そうでしたが、ケヤキの落ち葉も大変ですね。

D75_8843.jpg

最終ゴールの日本橋と言う文字が出てきました。

D75_8830.jpg

左から首都高が上に被さってきます。

D75_8833.jpg

しばらく進んでいくと!!

恵比寿、大黒

こんな所(下高井戸の辺り)で商売が成り立つのでしょうか?

D75_8837.jpg

ここまで来る間も同じですが、歩道を歩いていて、後ろからの自転車に何度も脅されました。

D75_8838.jpg

自転車はここを通るのでしょ?

D75_8839.jpg

歩いている20号線、幹線道路ではありますがお寺が沢山あります。

宗源寺と言うお寺です。

境内の不動堂はかつて高台にあり「高井堂」と呼ばれ、高井戸の地名の由来になったとか、

D75_8840.jpg

50m程離れて、覚蔵寺。

D75_8841.jpg

竹細工のお店「竹清堂」・・明治4年創業

この竹箒、幾らぐらいするでしょうね。

D75_8844.jpg

店の中には入りませんでしたが、いろんな商品が並んでいます。

D75_8845.jpg

お昼に近くなりました。


マクドナルドがあったので昼食にします。

この後、まだ歩きますので、満腹になるほど食べません。

D75_8847.jpg

約30分位休憩しました。

入る時は並んでいませんでしたが、出る時(12:30)には行列でした。

D75_8848.jpg

新宿に向けて出発です。

残りは7km位です。

D75_8850.jpg

次回に続きます。

次回記事で新宿に着きます。

本日もご訪問ありがとうございました。



D7500
AF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VR

タグ:甲州道中
nice!(68)  コメント(22) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。