SSブログ

房総方面にドライブ(1) 3月2日(土) [お出かけ]

すっきりしない空が続いています。

今日は晴れマークがついていますが、最近当てになりません。

昨日はCP+に行くつもりでしたが、雑踏の中に行くのが嫌になり止めました。

違うメーカーのカメラを買ってもレンズも買わなきゃいけないしお金もないし・・

++++++++++++++++++++

1ヵ月以上前のことです。

1月19日(土)、息子がスケジュールが空いているので、どこかに行こうと言って来ました。

出かけるのが少し遅く、アクアラインを通って13時過ぎにここに着きました。

行先は息子任せです。

D75_9306.jpg

東京湾の魚料理の店です。

あなご丼を食べました。

写真で見る限りそれほどボリューム感はありませんが、結構な量がありました。

IMG_0220.jpg

食べ終わってから、こんなお寺に行きました。

木更津駅から300m位離れた所です。

D75_9307.jpg

立派な鐘楼もあります。

D75_9311.jpg

境内には大きな木もあり、本堂の建物も木立の中にありました。

D75_9318.jpg

本堂の戸は閉まっていました。

D75_9313.jpg

境内に案内板があり、その内容は、

この辺りが昼でも暗いほど茂っていた昔の事、寺の和尚さんが夜中に目を覚ますと庭が大変賑やかです。
そっと節穴から覗くと、外は月夜でで昼間のようです。
秋のこととて萩の花ざかり、ところが驚いたことには大小の狸、数十匹が輪になり踊っていました。
證誠寺山のペンペコペン 俺達の友達やドンドコドン と腹を打ちながら踊っています。
和尚さんもつい面白くなり一緒になって踊りました。
こうして毎晩踊りましたが或る夜狸たちが全く姿を消してしまいました。
不思議に思っていると可哀そうにもお腹をたたき破って藪の中で死んでいました。
和尚さんはこの友達を哀れに思ってねんごろに葬ってやったのがこの狸塚です。
この伝説が野口雨情先生によって、狸ばやしの歌が出来、中山晋平先生の作曲により広まりました。

こちらが狸塚です。

D75_9315.jpg

こちらの狸は素朴な顔ですね。

D75_9316.jpg

こちらは歌碑です。

D75_9319.jpg

下には楽譜の石碑もありました。

D75_9320.jpg

車を南の方に走らせます。

私は運転しないので楽ですね。

通り掛かりに、大きな樽を見つけました。

D75_9329.jpg

醤油の醸造元でした。

D75_9324.jpg

昔はこんな容器を使っていたのでしょうね。

D75_9326.jpg

天保五年(1834)創業だそうです。

醤油は買いませんでしたが、もろみを買いました。

D75_9328.jpg

その次に行ったのはここです。

D75_9330.jpg

おわかりですね。

D75_9331.jpg

先ほどの醤油屋さんよりさらに古く、寛政五年(1793)創業です。

D75_9336.jpg

試飲用のカップがたくさん並んでいます。

観光バスが来るような所です。

D75_9333.jpg

この日はドライバーでないので、10種類ぐらい頂きました。

D75_9332.jpg

私が買ったのはこれです。

美味しいお酒でした。

D75_9412.jpg

隣に資料館があり、昔の道具なども並んでいました。

D75_9334.jpg

こんな物が展示してありました。

D75_9335.jpg

この後は次回に、



本日もご訪問ありがとうございました。



D7500
AF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VR

タグ:證誠寺
nice!(75)  コメント(23) 

房総へドライブ(2) 3月4日(月) [お出かけ]

一昨日は良い天気になり、お出かけ日和でしたね。

私は近所の散歩道ウォーキングで汗をかきました。

昨日は一転して朝から雨、東京マラソンも雨の中で大変だったでしょう。

++++++++++++++++++

前記事の続きです。

お酒の試飲をして気持ち良くなり、助手席でウトウト、着いたところはここでした。

D75_9337.jpg

三井アウトレットパーク木更津です。

D75_9338.jpg

私は小売業関係の仕事をしていたのでこういうところを見て歩くのは好きです。

でも買う物はほとんどありません。

D75_9340.jpg

とりあえずフードコートでコーヒーでも飲みながら休憩です。

食事時間帯でなかったため空いていました。

D75_9341.jpg

アウトレットモールは三井系、三菱系で国内で20か所ぐらいありまあす。

日本に出来る前にはアメリカやハワイなどで行ったことがありました。

D75_9343.jpg


以前は御殿場に時々行きました。

D75_9344.jpg

この日はあまりC 国の言葉は聞こえませんでしたが御殿場は多いようですね。

並んでいる商品はアウトレットと言ってもそれなりの値段です。

D75_9346.jpg

横浜ベイサイドマリーナも同じ三井系ですが、現在拡張工事中で閉鎖しています。

この日は晴天、陽が傾いてきました。

D75_9347.jpg

反対側には月が見えています。

D75_9349.jpg

この日は1月19日、まだ寒い時期でした。

D75_9351.jpg

広いので迷子になりそうです。

D75_9357.jpg

かなり暗くなりましたが、空はまだ明るいです。

D75_9358.jpg

西の空は赤くなりました。

D75_9359.jpg

これから先に行くことはないでしょう。

D75_9362.jpg

海ほたるに寄って夕焼けでもと思いましたが少し遅いのでアクアラインを通って帰ります。

D75_9366.jpg

アクアラインを出て湾岸線を走ります。

ここの直線は要注意です。(覆面がよく走っています)

D75_9368.jpg

鶴見つばさ橋を通ります。

D75_9370.jpg

横浜ベイブリッジを通って帰宅しました。

D75_9373.jpg

楽しい一日でした。

+++++++++++++++++++++

昨日はひな祭りの日でしたが、我が家は男の子ばかりでしたのでひな人形はありません。

2日(土)の散歩写真です。

D75_9612.jpg

ユキヤナギも咲き始めました。

D75_9631.jpg

本日もご訪問ありがとうございました。



D7500
AF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VR

nice!(82)  コメント(26) 

散歩道に春が来た(1) 3月6日(水) [フォト散歩]

昨日は良い天気でした。

しかし、一昨日もその前日も冷たい雨が降りました。

D75_9635.jpg

昨日の朝、久しぶりに晴れた空の向こうには雪化粧をした丹沢の山が見えました。

でも、1月頃の雪化粧とは違い、雪の量が少ないです。

D75_9637.jpg

昨日は晴れの良い天気でしたが、長持ちしませんね。

今日は雨になるようです。

+++++++++++++++++++++

同じように晴れた先週の土曜日(2月2日)青空の下の散歩に出かけました。

とても良い天気でした。

D75_9567.jpg

このたんぼ、写真にはありませんが、すぐ横の家のたんぼでしょう。

この広さでどれ位収穫できるかわかりませんが、自家消費でしょう。

D75_9569.jpg

梅の花も真っ盛りです。

D75_9571.jpg

今年の梅は何処もよく咲いています。

D75_9572.jpg

陽ざしも暖かそうに感じます。

D75_9573.jpg

皆さんの記事でかなり登場していますが、オオイヌノフグリ。

春になった証拠ですね。

D75_9577.jpg

小さな花、これは何でしょう。

D75_9576.jpg

紅梅白梅の競演です。

D75_9579.jpg

芙蓉の枯れ花もまだありました。

これは酔芙蓉なんですが、こうなると芙蓉も酔芙蓉も同じですね。

D75_9583.jpg

蝋梅も残っていましたが、もう元気がないですね。

D75_9585.jpg

真紅の椿は「我が季節」

D75_9586.jpg

白も負けてはいませんでした。

D75_9587.jpg
D75_9591.jpg

椿は散るのが早いですね。

D75_9589.jpg

広場では子供連れが遊んでいます。

D75_9592.jpg

まだ少し厚着ですね。

D75_9595.jpg

このような天気が続けばいいですが、この日だけでした。

D75_9594.jpg

この木に葉がついて、茂って来るには後1ヵ月はかかるでしょう。

D75_9596.jpg

気持ちの良い散歩です。

D75_9598.jpg

ネタ不足です。

同じ日の写真、次回に続きます。



本日もご訪問ありがとうございました。



D7500
AF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VR

nice!(82)  コメント(25) 

散歩道に春が来た(2) 3月8日(金) [フォト散歩]

一昨日の午後から降り出した雨は昨日も続きました。

昨日の雨は冷たい雨で、箱根では雹になったとか、

寒い一日でした。

考えてみれば、今年の1月はほとんど雨が降りませんでした。

その反動でしょうか、大雨でないことが幸いです。



このクリスマスローズが遅れて咲きました。

ピンクのクリスマスローズは沢山咲きましたが、もう色あせてしまいました。

この花は淡いクリーム色でいい色です。


2度目の開花で3年ぶりです。
(どうしてなのかわかりません)

D75_9641.jpg

前記事の続きです。
(3月2日の散歩写真です)

川沿いの道を進むと白い花が咲いています。

辛夷の花です。

今はほとんどの辛夷が蕾のままですが、この木は毎年早く咲いています。

D75_9599.jpg

蕾も沢山ありました。

D75_9601.jpg

川沿いの家に咲いていた河津桜。

青空が背景だと綺麗です。

D75_9603.jpg

ベンチで休憩、日向でいいですね。

足元には鳩がウロウロ。

D75_9607.jpg

木の上でも鳩が日向ぼっこ?

D75_9605.jpg

図書館に行って引き返します。

所々にあるユキヤナギは少しずつ花が開き始めています。

D75_9610.jpg

この日は3月2日、ひな祭りの前日です。

いつもの押絵、予想はしていましたがひな人形ですね。

D75_9613.jpg

家を出る時は雲がありませんでしたが、少しずつ雲が出てきました。

D75_9614.jpg

黄色い花が見えました。

毎年見せてくれるサンシュユの花です。

D75_9615.jpg

小さな花です。

D75_9617.jpg

春の散歩道です。

D75_9618.jpg

梅の花の下には馬酔木

D75_9620.jpg

馬酔木の花はまさに鈴なりですね。

D75_9621.jpg

横には蕾が沢山ついた木瓜の木。

もうすぐ咲くでしょう。

D75_9624.jpg

一方こういう枯れススキも残っています。

D75_9625.jpg

小さな橋を渡ります。

D75_9626.jpg

凍り付くような水ではなくなりました。

D75_9627.jpg

河津桜が1本。

数年前に植えられたものです。

植えられた当初は私の背丈ぐらいの幼木でしたが、幹も太くなり5~6mの高さになりました。

花も咲きだしています。

D75_9629.jpg

梅も最盛期でした。

D75_9630.jpg

本日もご訪問ありがとうございました。

D7500
AF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VR



お知らせ

移行お知らせ.jpg

takenokoフォト散歩Ⅲはこちらちらです


nice!(84)  コメント(26) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。