SSブログ

甲州道中歩き旅14の1(2018/12/09) 1月21日(月) [甲州道中を行く]

昨日から大寒になりました。

昨年の写真を見ていたら、22日に雪が降って積もりました。

昨年は寒い冬でした。

今年はそうでもないですね。



甲州道中、2回お休みしました。

高尾駅から出発ですが、まだ残りがかなりあります。

道中記のゴールは2月中は終わらず、3月になるかもしれません。



相模湖駅から小仏峠を越えて、高尾駅まで歩いたのは12月7日でした。

一日休んで、12月9日に次の行程を歩きました。

この日の予定は高尾駅から日野駅です。

0121itle.jpg

家から出発地迄の時間も短くなり、この日は9時半に高尾駅を出発しました。

日曜日でしたので、高尾駅はハイキングの人が大勢いました。

D75_8333.jpg

9:40に出発しました。

イチョウ並木の道からスタートです。

日曜日の午前中なので車は少ないです。

D75_8335.jpg

黄色いイチョウの葉が沢山落ちています。

D75_8337.jpg

20号線を歩きますが、道路幅も広く、歩道もきちんとあります。

反対側に神社(熊野神社)が見えています。

D75_8339.jpg

20号線から離れて左に行きますが・・

D75_8340.jpg

ところが、中央分離帯があるので横断できません。

D75_8341.jpg

こんな所です。

0121map.jpg

結局、20号線の信号を渡ります。

D75_8343.jpg

信号を渡って、先ほどの道路の続きに入ります。

裏道なので静かな道路です。

D75_8344.jpg

黒塀の大きな屋敷ですね。

D75_8345.jpg

しばらく行くと道の反対側にもありました。

D75_8346.jpg

静かな道でしたが、500m程でした。

20号線のイチョウが見えています。

D75_8348.jpg

20号線との合流する場所にこんな案内があります。

D75_8349.jpg

20号線の歩道は黄色い道路です。

D75_8352.jpg

この道路と交差します。

D75_8354.jpg

横断歩道の前に多摩御陵参道の石碑が立っていました。

D75_8353.jpg

横断すると、武蔵陵墓地となっています。

昭和天皇陵が造られるまでは多摩御陵と言っていたそうです。

D75_8355.jpg

少し進むと、  高尾警察署でした。

D75_8356.jpg

警察を過ぎると小さな祠の中に石像が見えました。

D75_8357.jpg

観音像のようです。

丁寧に世話をされています。

D75_8358.jpg

このイチョウ並木は昭和2年多摩御陵が造られた時に植えられたものだそうです。

D75_8360.jpg

Y字型の道に来ました。

左が旧街道です。

D75_8362.jpg

静かな裏道でしたが、広いスーパーの前に来ました。

D75_8364.jpg

大きな道標がありました。

右高尾山 左真覚寺 となっています。

真覚寺は20号線の反対側にあるようです。

D75_8365.jpg

再び20号線を歩きます。

D75_8367.jpg

布団屋さんの店頭に綿入れ半纏が並んでいます。

D75_8369.jpg

コンビニを探していたのですが、反対側にばかりありました。

D75_8370.jpg

昨年の秋は、近所では黄色いイチョウを見ることもなく冬になってしまいました。

ここで綺麗な黄葉を見ことが出来ました。

D75_8371.jpg

西八王子駅に近づきました。

D75_8374.jpg

この先が駅のようです。

D75_8373.jpg

11時頃でした。

次回に続きます。

+++++++++++++++++++++++++++

ここから昨日の写真です。

前回の記事で、鉢植えの梅の蕾を掲載しました。

膨らんだ蕾も開花しました。

D75_9379.jpg

本日もご訪問ありがとうございました。



D7500
AF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VR
AF-S Mirco NIKKOR 60mmf2.8G  ED(梅の花)

タグ:甲州道中
nice!(73)  コメント(28) 

nice! 73

コメント 28

Take-Zee

おはようございます!
数十年前は高尾は静かでいい場所でしたね。
今は外国人が多くて大変です。
 先週金曜日、江ノ電鎌倉高校前ではC国の人が
うようよ・・写真撮っていました。

by Take-Zee (2019-01-21 06:34) 

さとし

20号をまっすぐかと思っていたら、違っていました。
この辺りだと、我が家が見えたと思いますよ。
by さとし (2019-01-21 06:53) 

kazu-kun2626

甲州道中もこれからゴ-ルまで
街中歩きになりますね
我が家の家庭菜園の梅も数輪
花が開いてました。
by kazu-kun2626 (2019-01-21 07:37) 

モカ

一年で1番寒い時期に来ているのですね^ ^;

インフルエンザも猛威を振るっているし、体調には気をつけたいですね。
by モカ (2019-01-21 07:50) 

yakko

おはようございます。
黒塀の大きなお屋敷ですね〜 歌の文句しか知りませんが。
白梅が綺麗ですね(^ ^)
by yakko (2019-01-21 08:33) 

kohtyan

旧甲州街道は慶長9年開通とあり、至内藤新宿へ、
貴重な看板ですね。関ヶ原の戦いから間もない頃ですね。
by kohtyan (2019-01-21 08:36) 

kuwachan

すっかり街らしい雰囲気となりましたね。甲州街道は中央道の調布インターへ行く時に走りますが、所々旧道があってこんなY字路にぶつかります。
by kuwachan (2019-01-21 09:02) 

リュカ

高尾駅見たら、なんか行きたくなっちゃいました。
すっかり山歩きもしてないなーーー
by リュカ (2019-01-21 10:50) 

JUNKO

黒米のお屋敷、すごいですね。由緒あるお宅なのでしょうね。綿入れ半纏、懐かしいです。こちらではもうお目にかかれませんね。

by JUNKO (2019-01-21 11:58) 

せつこ

こんにちは~~
さっぱり分かりませんが都内に入ってきましたね、新宿までですか!
高尾山はよく聞きますが、そちらなんでしょうか?
達者ですね(^-^)
by せつこ (2019-01-21 13:32) 

OJJ

右高尾山 左真覚寺の道標、とてもキレイですね、最近作り直されたのでしょうか?古いのは見えないカモ・・・姫路の街中でも山陽道?西国街道?の道標に車が衝突して真っ新のが有りますが、違和感を感じます。
by OJJ (2019-01-21 14:15) 

mimimomo

こんにちは^^
何だか気の遠くなるような歩き道。我が家から(千葉ですが)高尾の駅まで、2時間くらいかかります。もちろん電車でですよ。
日本橋まで・・・(><; 昔の人は京都辺りまでほぼ歩きなんですよね~今更ながら驚嘆!
高尾辺りは塩害なんてなかったのかな~公孫樹が綺麗ですね。
by mimimomo (2019-01-21 14:21) 

dojita

この先は市街地の旧道歩き・・けっこう様々な旧跡があるらしいのでワクワク(^o^)/
by dojita (2019-01-21 14:36) 

ai-maron

イチョウ並木がきれいなところですね。
これから梅のシーズンに入りますがtakenokoさんのお勧めは、鎌倉でしょうか。

by ai-maron (2019-01-21 14:36) 

ヤッペママ

銀杏の落ち葉、色濃く見えます。
梅の開花嬉しいですね。
白梅もチラホラ咲き出したようです。
by ヤッペママ (2019-01-21 15:30) 

yoko-minato

今年は梅の開花が早いようですね
まだ近くでは見られませんが・・・。
銀杏並木を歩くのは季節によっては
綺麗でしょうね。
by yoko-minato (2019-01-21 17:31) 

横 濱男

都内の歩き・・・何となく気が落ちつきますね。

by 横 濱男 (2019-01-21 19:14) 

rappi

もうすぐ梅の季節ですね。^^
今年も季節は進んでいきますね。
by rappi (2019-01-21 20:45) 

ゆうみ

高尾の奥の方に 叔父が一時期すんでおりました。
とても 懐かしい風景です。
by ゆうみ (2019-01-21 22:00) 

myossy

「粋な黒塀〜」ですネ 松は無かった?
武蔵陵墓地の石の方が新しいようですネ
     そうですか... 綿入れ半纏は、蒲団屋さんで取扱っているんですネ
     ウメのつぼみ開きましたネ 次は、梅干し目指して…

by myossy (2019-01-21 22:06) 

アールグレイ

高尾駅は、登山の方たちで、賑わってますね^^
イチョウの黄色が明るくて、良いですね。
梅の花が美しい。
我が家の紅梅も開いてきました^^
by アールグレイ (2019-01-22 00:41) 

ゆうのすけ

同じ道を江戸に向かい遥か昔に歩いた人々が
突然タイムスリップしてしまい数百年後の現代の同じ場所に
放りだされてしまったら さぞかし驚くでしょうね。
峠を越える前までは まだしもジャンクションの高速道路や
華やかな宿場町の変化に。^^;
イエローカーペットの歩道が素敵です。先日まで黄色い葉が落ちずにいた仕事先の銀杏の木も 松の内を過ぎたらいっぺんに冬木立になってしまいました。今年はだいぶ遅いです。暖冬なんでしょうか?!☆
by ゆうのすけ (2019-01-22 00:49) 

さる1号

コンビニって探していると何故か反対側にしか無いですよね^^;
by さる1号 (2019-01-22 06:33) 

takenoko



Take-Zeeさん
  昔の高尾山は知りません。鎌倉高校前は台湾人が多いようです。

さとしさん
  この辺りにお住まいですか。今日の記事は近所の写真になりましたね。

kazu-kun2626さん
  残念ながらもうのどかなみちは無いようです。

モカさん
  去年のような寒さが無いので安心です。

yakkoさん
  こんな家に住みたいものです。

kohtyanさん
  家康が駿府への迂回ルートとして作ったのですから古いです。

kuwachanさん
  時々細い道に入りますが、ほとんどがこんな道です。

リュカさん
  暖かくなったら、頑張って上ってください。歩いてですよ。

JUNKOさん
  綿入れの半纏、暖かくてよいですね。

せつこさん
  小仏峠を越えると東京都になります。

OJJさん
  新しいものでしょう。空襲でずいぶん壊れたと聞きます。

mimimomoさん
  ここまで潮風は届きませんよ。昔は歩くしか移動手段はないのでみんな歩いたのでしょう。

dojitaさん
  さて何が出てくるか???

ai-maronさん
   鎌倉だと、東慶寺、荏柄天神など色々あるでしょう。梅林なら私は湯河原が好きです。

ヤッペママさん
  梅はあちこちで咲き始めていますね。

yoko-minatoさん
  我が家の梅は例年通りでした。

横 濱男さん
  これから先、交通事故を除けば危険なことはないですからね。

rappiさん
  北鎌倉に行って見たいと思っています。

ゆうみさん
  高尾の奥と言えばずいぶん田舎ですが・・・

myossyさん
  武蔵陵墓地は平成になってから作られたものです。

アールグレイさん
  JRの高尾駅にいる人はここからバスで奥に行く人です。

ゆうのすけさん
  黄色い道路は気持ち良い物でした。

さる1号さん
  そうです。この日は午後にも似たようなことがありました。
by takenoko (2019-01-23 04:20) 

そらへい

この辺に来ると、もう山道や田舎道は無くなって
郊外の風景になりますね。
それでも落ち着いたしっとりした感じが漂っている気がします。
by そらへい (2019-01-23 22:54) 

takenoko

そらへいさん
  これから先はずっと街中です。裏道に入るとちょっと変わります。
by takenoko (2019-01-24 04:55) 

美美

この道は八王子城跡へ探鳥に行くときに通りますが
一歩入るとこんなスーパーなどもあるんですね。
とても参考になります(^^)
by 美美 (2019-01-31 11:13) 

takenoko

美美さん
  裏通りのような所に突然あったのでびっくりしました。
by takenoko (2019-01-31 17:42) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。