SSブログ

甲州道中歩き旅15の3(2018/12/15) 2月8日(金) [甲州道中を行く]

昨日久しぶり渋谷に出かけましたが、現在再開発で大工事の最中でした。

工事中で通行止めや仮の道が出来ており、迷子になりそうでした。

非常に暖かな日で、着る物も一枚減らして行きましたが、寒さは全く感じませんでした。

明日は強い寒波により、雪になる可能性があるそうです。


要注意ですね。



0208title.jpg

国立市に入り、南武線矢川駅に近い所を進みます。

現代の道ではありますが、道の両側には旧街道らしい物が並びます。

五智如来の祠。

仏教でいう五つの智
(大円鏡智、妙観察智、平等性智、成所作智、法界体性智)
を備えた仏様で大日如来の別名とも言われます。

D75_8598.jpg

かなり年月を経た常夜灯、がありました。

元はもう少し東に建てられていたものだそうです。

D75_8601.jpg

奥の方にある南養寺。(臨済宗建長寺派)

D75_8604.jpg

今はこんな道ですが昔は道幅はせいぜい1車線分ぐらいの広さだったと思います。

D75_8606.jpg

緩い上り坂になりました。

D75_8609.jpg

右下の方を見ると小さな池が見えました。

池の横からは清水が湧いていました。

常盤の清水といい、昔から枯れたことがない清水だそうです。

D75_8610.jpg

横の池には鯉が泳いでしました。

とても澄んだ水で、池の底が綺麗に見えます。

D75_8613c.jpg

矢保天満宮の近くまで来ていると思っていましたが、裏口の方から入ったようです。

D75_8616.jpg

写真には写っていませんが赤い塀の中に本殿があります。

D75_8617.jpg

こちらは拝殿でお参りしました。

平日の昼間で人は少なく静かでした。

D75_8621.jpg

境内には鶏が数羽いました。

境内の鶏は、一時キツネに襲われ、いなくなる寸前までになったとか、

D75_8619.jpg

境内にはこんなモミジが残っていました。

D75_8622.jpg

本殿のあるところは一番低い場所のようでした。

坂を上っていくと梅林がありましたが12月中旬であまだ咲いていません。

ベンチで休憩しました。

D75_8623.jpg


こちらも気になりましたが・・・

D75_8624.jpg

緩い坂道を上がると正面の鳥居がありました。

裏から入って、表から出たようです。

D75_8627.jpg

こんな看板が立っていました。

D75_8626.jpg

矢保天満宮を出て、進みます。

左側に大きな木のある塀が続きます。

D75_8629.jpg

大きな家が並んでいます。

D75_8630.jpg

塀の一部に常夜灯が立っています。

D75_8631.jpg

大きな家が続きます。

D75_8632.jpg

 立派な門がある旧家です。

こういう門は薬医門(やくいもん)と言うそうです。

本田家の屋敷で、馬に乗ったまま通れる門だったそうです。

本田家はこの地の名主で馬医者だったそうです。

D75_8635.jpg

大きな屋敷はこの一角です。

0208.jpg

進んでいくと国立インター入り口の交差点(三叉路)に来ました。

右から20号線が合流してきます。

D75_8636.jpg

20号線になってすぐに府中市になりました。

D75_8637.jpg

南武線の上を通ります。
(金網の下が線路です)

D75_8638.jpg

この辺りの鎮守熊野神社があります。

D75_8640.jpg

立派な社殿のようです。

D75_8641.jpg

後でこの社殿の裏に古墳(国史跡)がある事を知りました。

0208b.jpg

しばらく進むと道はY字路になりました。

国道20号線は左に行きますが、旧道は直進です。

静かな道になりました。

これから府中宿の中心に入ります。

D75_8646.jpg

旧甲州街道と呼ばれている道を進むと、右側に瓦で作ったような壁が現れました。

D75_8647.jpg

立派な門もあります。

冠木門(かぶきもん)ですが、元は府中宿本陣の門を移築したものだそうです。

D75_8648.jpg

この地の名主内藤家の屋敷が奥の方に見えます。

D75_8650.jpg

やがて道は京王線の踏切に差しかかりました。

こんな道に踏切、朝晩は混雑するでしょうね。

D75_8652.jpg

踏切を渡って先に進みましょう。

この時13時過ぎです。

D75_8655.jpg

次回に続きます。

本日もご訪問ありがとうございました。



D7500
AF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VR

nice!(71)  コメント(23) 

nice! 71

コメント 23

Take-Zee

おはようございます!
”水清ければ魚棲まず”と言いますが錦鯉が
くっきりきれいですね!

by Take-Zee (2019-02-08 06:36) 

さとし

お水が綺麗で、鯉が飛んでいるみたいですね。
by さとし (2019-02-08 06:37) 

kazu-kun2626

立派な門が前の御家が
多いですね~
江戸時代に財をなしたんでしょうね
by kazu-kun2626 (2019-02-08 07:23) 

斗夢

大きな屋敷が続くと云うことは江戸に近い交通の要所と云うことでしょうか。
by 斗夢 (2019-02-08 07:40) 

yakko

おはようございます。
澄んだ綺麗な池ですね。鯉が挨拶しているようです(^^)
瓦で作ったような壁を初めて見ました!(◎_◎;)
by yakko (2019-02-08 07:55) 

mimimomo

おはようございます^^
谷保天満宮は名前だけ知っています。大きなところですね。
大きな家が合ったり移築された本陣の門があったりそれなりに
旧街道を思わせるものがあるのですね。
しかし都心が近づくにつれ、やはり街が賑やかになりますね^^
by mimimomo (2019-02-08 07:59) 

ラック

調布、府中、この辺りになると都会の中に旧街道の風情が沢山
残っているんですね~。綺麗な湧き水が有るのに感動します!
by ラック (2019-02-08 11:47) 

ai-maron

谷保天満宮の梅林の梅も、今頃は、きっときれいな花を咲かせていることでしょう。
by ai-maron (2019-02-08 14:34) 

dojita

多摩川を渡ると街並がグッと都会的になりますね。
古には国衙があった武蔵の中心地だったらしく、そんな雰囲気も・・・
by dojita (2019-02-08 14:36) 

せつこ

昔の街道は立派な建物で歴史を感じます。
綺麗な湧き水が有るなんて自然の豊かさ、まだ残っているなんてホッとします。
by せつこ (2019-02-08 16:15) 

さる1号

明日は雪が降りますかね
降ったら日曜日はアサイチで北鎌倉に行ってきます^^
融けちゃってるかな・・・・
by さる1号 (2019-02-08 19:49) 

横 濱男

谷保天満宮は、旧車祭も行われていますね。

by 横 濱男 (2019-02-08 20:51) 

きよたん

谷保天満宮何回か行ったことがあります。
そろそろ梅も咲く頃ですね

by きよたん (2019-02-08 21:17) 

暁烏 英(あけがらす ひで)

澄んだ池の鯉はきれいですね。撮影技術が素晴らしい!
by 暁烏 英(あけがらす ひで) (2019-02-08 22:51) 

myossy

国指定の古墳があるんですか...
きれいな水、高価そうな鯉が棲んでおりますネ
     京王本線、ここでは、まだ踏切なんですか...

by myossy (2019-02-08 23:29) 

ゆうのすけ

今日は甲州街道も雪景色になるかもしれないですね。❄
朝一番でなさそうなのでホッとしていますが
積もるようなら 雪かきに行かないといけないので
今日は待機です。降ってくれてもいいけれど
人の通行が妨げられそうなほど積もらないで・・・。^^;
仕事が無ければ(そう言うわけにもいかないのですが)
雪景色の写真を撮り回りたいのですけれどね。^^☆
by ゆうのすけ (2019-02-09 01:43) 

starwars2015

日頃、車で通り過ぎている道ですが、ゆっくり歩くと
こんなにもたくさんの見所があるんですね。
今度、ゆっくり散歩してみようかな。
by starwars2015 (2019-02-09 09:21) 

garden

神社ってみな同じって思ってました。
我が家は、荒川に近いので氷川仁社が多いとわかりました。
良いお勉強をさせていただきました。
ありがとうございます。
by garden (2019-02-09 10:47) 

JUNKO

航空写真まで撮られるのかと思いました。立派な街ですね。お屋敷の中はどうなっているのでしょうね。興味大です。
by JUNKO (2019-02-09 16:50) 

OJJ

新宿まで26キロと見えましたがtakenokoさんの足なら、もう4コーナーを周って直線と云う気分でしょうか・・笑)
神社は兎も角、名主などの旧家が保存されているのにはビックリです。
by OJJ (2019-02-09 21:48) 

takenoko



Take-Zeeさん
  水がとにかくきれいでした。

さとしさん
  当然PLフィルターを使っています。

kazu-kun2626さん
  ほとんどがその地の名主です。

斗夢さん
  この辺りは生糸の集まるところだったようです。

yakkoさん
  瓦をこのように使った土壁はよく見かけますよ。

mimimomoさん
  東京から見たら田舎だったところです。旧街道らしい位光景はまだまだ残っています。

ラックさん
  新旧混じっていますね。この水は綺麗でした。

ai-maronさん
  梅の様子を見に行ってみたいです。

dojitaさん
  国府の中心ですからね~

せつこさん
  大きな建物はまだたくさん残っています。

さる1号さん
  それほど降りませんでしたね。

横 濱男さん
  そんなスペースがあったかなと思っています。

きよたんさん
  もうきれいに咲いている事でしょう。

暁烏 英さん
  PLフィルターを付けると反射光が防げるので綺麗に撮れます。

myossyさん
  古墳は私も知りませんでした。神社のすぐ裏にありました。

ゆうのすけさん
  我が家の近辺はほとんど降りませんでした。

starwars2015さん
  歩いて見ると知らないところが沢山気付くことがあります。

gardenさん
  熊野神社、氷川神社、諏訪神社など全国に沢山あります。

JUNKOさん
  グーグルの地図は面白いですよ。外国もあります。

OJJさん
  ゴールは新宿ではなく日本橋です。とはいえもうすぐです。
by takenoko (2019-02-10 04:10) 

そらへい

新宿までもう26キロなんですね。
車ならすぐですが、歩かないと見えないものがありますね。

by そらへい (2019-02-16 17:08) 

takenoko

そらへいさん
  車で通ったらほとんどわからないでしょう。
by takenoko (2019-02-16 19:20) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。