SSブログ

甲州道中歩き旅4の1(2018/5/16) 5月23日 [甲州道中を行く]

一昨日、昨日とカラッした晴れの日が続きました。

25度以上で、半袖姿が多かったですね。

今日の天気予報を見れば「曇り」、最高気温は20度前後

外に出るには長袖かな。



5月16日(水)甲州道中の旅に出ました。

0523title.jpg

いつものように、八王子8:33発のスーパーあずさ5号に乗りました。


IMG_0451.jpg

10時頃小淵沢に着き、駅からタクシーでサントリー白州の前に着いたのは10時20分頃でした。

D75_4938.jpg

トラック用の駐車場は大きなトレーラーが沢山待機していました。

「南アルプスの天然水」を運ぶんですね。

D75_4937.jpg

セブンイレブンで飲み物、食べ物を買いました。

セブンイレブンの駐車場から見えていた南八ヶ岳の権現岳です。

前回は雪がありましたが、雪は融けていました。

この日は晴れてはいましたが、霞んでいます。

D75_4939.jpg

甲州道中を始めます。

D75_4940.jpg

通り掛かりの家に咲いていたモッコウバラ、横浜ではもうほとんど終わっています。

D75_4942.jpg

小さな工場がありましたが、羽毛布団の再生修理工場です。

こんな所にあるんですね。

D75_4943.jpg

静かな旧道はすぐ終わり、国道20号になります。

D75_4944.jpg

急にうるさくなります。

D75_4945.jpg

それでも、ところどころ景色を楽しむことが出来ます。

甲斐駒ヶ岳の雪もかなり減りました。

D75_4946.jpg

小さな川を渡ります。

綺麗な水ですね。

D75_4947.jpg

ここにもニセアカシアが咲いていました。

D75_4949.jpg

やっと国道20号から離れます。

D75_4950.jpg

喧騒から離れホッとして静かな道を進みます。

D75_4951.jpg

この写真は、カメラの水準器で前後左右水平で撮っています。
(正面の家の屋根の頂点当たりが水平のポイントです)

下り坂になりました。

結構長い下り坂でした。

D75_4952.jpg

玉斎吾七(山田玉斎)の句碑が立っています。
(この人の事は全く知りませんでしたが、この地で徳が高かったと言われています)

「槍もちのおくれて通る日長かな」

D75_4953.jpg

平坦な道になりました。

畑の向こうに甲斐駒ヶ岳、鳳凰三山の姿が見えます。

D75_4956.jpg

どんな田舎でも、理容室、美容室はありますね。

D75_4957.jpg

平坦な道の先は上り坂になります。

D75_4958.jpg

坂道を上った先には集落がありました。

100mほど道を逸れると道の駅がありました。

ここは立ち寄られたことがある方も多いでしょう。

D75_4959.jpg

白州の生まれ山口素道の有名な句です。

今の季節にピッタリです。

D75_4960.jpg

持っていたペットボトルに美味しい水を汲みました。

D75_4961.jpg

旧街道に戻り足を進めます。

D75_4962.jpg

旧家でしょう。

大きな蔵、門があるお屋敷です。

D75_4963.jpg

平坦な道になりました。

丁度お昼時という事もありますが、人の姿は全く見えません

D75_4966.jpg

こんな所に旅館の看板が2軒もありました。

D75_4967.jpg

右側のつるや旅館は新しい建物で営業中です。

この立地で誰が泊まるかちょっと?です。

D75_4968.jpg

隣には津留や諸国旅人御宿鶴屋と書いてある建物があります。

つるやは元旅籠だったそうです。

隣の新しい建物が出来るまではこちらで営業していたのでしょう。

D75_4970.jpg

これもこの立地には場違いのような、Cafe

D75_4971.jpg

この日は暑くなるという予報でしたので、いつもの野球帽でなく、つばが付いた帽子にしました。

D75_4972.jpg

しばらく進んでいくと一里塚跡がありました。

台ケ原の一里塚があったところです。

江戸より43番目です。

②はどういう意味か分かりません。

D75_4973.jpg

この後、台ケ原宿の街に入っていきます。

次回に続きます。

本日もご訪問ありがとうございました。



D7500
AF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VR

タグ:甲州道中
nice!(80)  コメント(25) 

nice! 80

コメント 25

Take-Zee

おはようございます!
毎日サンデーになって歩き回るつもりが
足を痛めてままなりません・・
Takenokoさんがうらやましいです!

by Take-Zee (2018-05-23 06:18) 

mimimomo

おはようございます^^
今回の道は国道も緑があってそれなりに歩き易そうですが、あまり旧街道らしい建物や道しるべなどないですね~普通の道の感じ。
by mimimomo (2018-05-23 06:57) 

モカ

雄大な南アルプスを眺めながらの道中は気持ちが良さそうですね♪

by モカ (2018-05-23 07:52) 

kuwachan

旧道は昔の面影が所々に残っていますが、今の国道は交通量が多いのでうかうかしていられませんね。だいぶ少なくなりましたが残雪のある山並みが清々しいです。
by kuwachan (2018-05-23 09:04) 

yakko

おはようございます。
モッコウバラが満開ですね〜
「目に青葉 山ほととぎす 初かつお」の句は知っていましたが作者は知りませんでした。
by yakko (2018-05-23 09:20) 

ヤッペママ

綺麗な水の流れ、迫りくるような山々、田園風景etc…
育った所を思い懐かしくなります。
by ヤッペママ (2018-05-23 09:43) 

斗夢

あずみののおいしい水をスーパーで一箱買ってきました。
一番安かったから。
by 斗夢 (2018-05-23 10:34) 

Jetstream

南アルプスを眺めながらの歩きは楽しそうです。あの道の駅、たまに寄ります。!(^^)!
by Jetstream (2018-05-23 11:10) 

dojita

今は“羽毛”布団ですね
以前は木綿綿を打ち直して布団を繕ってくれる工場が街に一件ぐらい在りましたね。
by dojita (2018-05-23 13:17) 

okko

ウチで飲んでいる水、こんな所から・・・・この環境では美味しい筈です。
by okko (2018-05-23 14:42) 

OJJ

takenokoさん、結構薄着ですね~白洲、名前だけは存じていますが・・
この辺り句碑が多いのでしょうか?
by OJJ (2018-05-23 14:51) 

横 濱男

今年は早くから暑いので、道中・・・要注意ですね。
by 横 濱男 (2018-05-23 21:27) 

さる1号

ちょっと、Cafeが気になるなぁ^^
by さる1号 (2018-05-23 22:21) 

hanamura

白州の水汲み場には、タンク並べて占有する人は、居ないですよね!
by hanamura (2018-05-23 22:24) 

きよたん

人の姿の見えないしんとした集落
その絵のような景色の中に
吸い込まれて行くような気がしませんか

by きよたん (2018-05-23 22:42) 

れもん

道の駅はくしゅうには行ったことあります。道の駅巡りをした時に。車では運転に気がとられてこんな素敵な風景に気がつかなかったことだ、もったいないなとしみじみ思います。
by れもん (2018-05-23 22:45) 

myossy

あずさもかいじも、もうすぐ、みんなE353ですネ 
甲斐駒ヶ岳から鳳凰三山、さすがに、もう雪は少ないですネ
    「南アルプスの天然水」お世話になっております 「白州」は、チョットだけ…
     そうです、「蔦木宿」が休業だったので、うちは「はくしゅう」に寄りました

by myossy (2018-05-23 23:05) 

ネオ・アッキー

takenokoさんこんばんは。
E353系スーパーあずさにご乗車されたようで羨ましく思います。
南アルプスの天然水、本場で飲むと、また、味も違うのでしょうね。
by ネオ・アッキー (2018-05-23 23:28) 

ゆうのすけ

お天気が良いと のどかさが一層引き立ちますね。
私も日頃の事をみんな忘れて ただ景色を追って歩いてみたくなります。特に流れがあるところは惹かれますね。^^☆
by ゆうのすけ (2018-05-24 01:02) 

ponnta1351

雑踏の中を歩くと本当に疲れますが、澄んだ空気を吸ってのどかな風景を見ると、活力が蘇るでしょうね。
by ponnta1351 (2018-05-24 10:38) 

yoko-minato

何処へ行ってもそこに暮らしている人たちの
暮らしぶりを想像しています。
それにしても本当に人の姿が見えないですね。
外にいないということでしょうけど・・・


by yoko-minato (2018-05-24 15:56) 

美美

見覚えのある道の駅、
甲州道中、歩みが早く感じるのは私だけでしょうか(^^;
by 美美 (2018-05-24 17:46) 

そらへい

信州は高い山に囲まれていて独特の風景です。
季節の花が二度楽しめますね。
by そらへい (2018-05-24 22:30) 

よしころん

この道の駅から歩き始め黒戸尾根で甲斐駒に登りました。
ここに立ち寄るたびそのときの記憶が蘇ります。
ここの水汲み場、たまにものすごーい量を汲んでいる人も^^;
by よしころん (2018-05-24 23:05) 

takenoko



Take-Zeeさん
  いつもカブか車でしょう?何をしたのですか。

mimimomoさん
  甲州街道のこの部分は後からできたので古い物はあまりありません。

モカさん
  天気が良いと気持ちの良い歩き旅になります。

kuwachanさん
  歩道はあってもガードレールがないと怖いですね。

yakkoさん
  この句は有名ですね。今にピッタリです。

ヤッペママさん
  さすが白州の水。綺麗です。

斗夢さん
  その水は見たことはありません。安曇野も綺麗な水がありますね。

jetstreamさん
  登りたくなりますね。

dojitaさん
  昔の布団は重かったですね。布団の打ち直し、敷布団があるので今でもあるのでしょう。

okkoさん
  ここから運んでくるんですよ。

OJJさん
  この日は暑い日でしたので、半袖です。ものすごく日焼けしました。

横 濱男さん
  この日は暑かったですよ。

さる1号さん
  入ろうかなと思いましたが、止めました。

hanamuraさん
  守られているかどうかわかりませんが注意書きがありましたよ。

きよたんさん
  ひょっこり人が出てきたりします。それが面白いところです。

れもんさん
  ちょうど後ろに甲斐駒ヶ岳が見えます。

myossyさん
  今年度中にはみんな変わるのでは・・?

ネオ・アッキーさん
  快適な電車でしたよ。

ゆうのすけさん
  こういうところを歩くのはいいですね。いつまでも歩きたくなります。

ponnta1351さん
  そうなんです知らない内に結構歩いています。

yoko-minatoさん
  家の中には誰かいますよ。庭で草むしりなどをしている人はよく見かけます。

美美さん
  4月にスタートして甲府に来ています。

そらへいさん
  そうですね、季節が逆戻りした感じがします。

よしころんさん
  黒戸尾根はきついそうですね。途中で一泊ですね。
by takenoko (2018-05-25 04:32) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。