SSブログ

甲州道中歩き旅7の3(2018/6/2) 6月29日(金) [甲州道中を行く]

全国レベルでは大雨が降っているところもありますが、横浜は暑い日が続いています。

湿気の多い強い風が吹いて、とても不快な日々です。

昨日は、初めてエアコンを使いました。



甲州道中の続きです。

0629title.jpg

ぶどう寺大善寺で休憩し前へ進みます。

217号線の案内が出ていますが、左に行くと中央本線トンネルワインカーブがあります。

D75_5778.jpg

曲がり角に近藤勇の石像が立っていました。

明治元年3月6日、近藤勇率いる甲陽鎮武隊は官軍と戦いました。

しかし、一日で会えなく敗退しました。
(負けたのになぜこんな像を作っているのでしょうか??)

D75_5779.jpg

私は国道20号線を直進します。

D75_5780.jpg

道路はゴミ箱ではありません。

こういうドライバーがいることは困った事ですね。

D75_5781.jpg

この辺りは現在甲州市ですが、甲州市は塩山市と勝沼町、大和町が合併して出来ました。

ここからが旧大和町だったのではないかと思います。

こんな物が立っています。

D75_5782.jpg

中央高速を走っている車が見えます。

D75_5783.jpg

ここから国道を離れます。

国道の距離で、東京まで117kmです。

D75_5785.jpg

少し静かになります。

下り坂なので、この先では上り坂もありそうです。

D75_5787.jpg

小さな集落に入ります。

D75_5789.jpg

ここでも丸石の道祖神がありました。

D75_5790.jpg

こんな所を通って行きます。

横の家には人の気配はありませんでした。

D75_5793.jpg

漆喰が剥がれ落ちたような土蔵があります。

D75_5795.jpg

栗の花が沢山咲いています。

D75_5792.jpg

こんな所ですが、案内標柱が立っています。

D75_5797.jpg

小さなバス停があり、ベンチがあります。

木陰で座れるので、ここでおにぎりを食べました。(12:30頃)

D75_5798.jpg

寂しい所で、長くいるところではなさそうです。

10分程で歩きだします。

D75_5799.jpg

徐々に上り坂になり、途中に武田不動尊の標柱が立っています。
柱の側面には説明が書いてあります。
「武田勝頼が織田方の滝川一益に追われたとき
武田の守り神としてもっていた不動尊を村人に託した所と言われている」

D75_5800.jpg

道はカーブして国道20号線の下を通ります。

D75_5801.jpg

こんな案内もありました。

D75_5804.jpg

本来の旧道(古道)はここから山の方に入り観音堂があります。

しかし悪路注意、急坂なので安全第一でパスしました。

国道20号線に出ます。

D75_5803.jpg

ところが、この先はトンネルです。

しかも歩道がありません。

迂回路はあるはずですが、フェンスが見えます。

D75_5805.jpg

行って見ると通ることは出来ました。

芭蕉の句碑が立っています。

「観音の 甍見やりつ 花の雲」

D75_5806.jpg

この迂回路は通れますが落石注意です。

D75_5807.jpg

直ぐにトンネルの中に合流します。

D75_5809.jpg

ここからは歩道が付いていました。

後で、旧道の方を調べるといけそうな道でした。

旧道を通った方がよかったかもしれません。

D75_5810.jpg

次回に続きます。

++++++++++++++++++++++

6月は明日で終わりですね。

今年も半分終わってしまいます。

3月に1回入院しましたが、毎日元気で生活できる事が何よりもありがたいです。

一昨日、久しぶりに北鎌倉に行ってきました。

お決まりの円覚寺へ。

D75_5978.jpg

身にしむ言葉です。

D75_6038c.jpg

円覚寺のお参りの後、ちょっと明月院前まで、

紫陽花の見ごろは過ぎているのか、平日でもあり、行列はありませんでした。
(中には入りませんでした)

D75_6036.jpg

本日もご訪問ありがとうございました。



D7500
AF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VR

タグ:甲州道中
nice!(76)  コメント(24) 

nice! 76

コメント 24

斗夢

117kmという標識を見たらホッとしたことでしょう^^。
by 斗夢 (2018-06-29 06:15) 

moz

丸石道祖神は由来とかは分からないみたいですね。
全国的には珍しいですが、山梨県には700くらいあるとか?
とても気になります。 ^^;
早いもので本当にもう半年なんですね。
by moz (2018-06-29 06:26) 

hanamura

「大和」最盛期(?)には、全国にどのくらい地名が存在したのか?
・・・と思う、元・大和(神奈川)市民でした。(あはは笑)
by hanamura (2018-06-29 07:25) 

モカ

新緑が気持ちよさそう^ ^
と思いつつ、歩き旅には日差しがきつい季節になってきましたね。

でも、やっぱり気持ちよさそう♪
by モカ (2018-06-29 07:52) 

馬爺

鎌倉も落ち着いてきたようですね、東洋のお客さんがいなくなれば静かなものですね。
by 馬爺 (2018-06-29 10:52) 

kuwachan

朝から凄い日差し!と思っていたら、関東地方は梅雨明けしたとのことでびっくりです。
危険は多いかと思いますが、旧道や迂回路の方がやはり風情がありますね。
by kuwachan (2018-06-29 12:36) 

横 濱男

道路にゴミを捨てる行為は理解できません。
遂に梅雨明けしちゃいましたね。
まだ6月なのに・・・。
戻り梅雨があるかも。。
by 横 濱男 (2018-06-29 12:39) 

れもん

丸い石の道祖神がとても多く見られるのですね。通常二体が並んでいるのでどんな由来なんだろうと気になります。
by れもん (2018-06-29 12:50) 

mimimomo

こんにちは^^
緑が多くて、同じ国道でも車もそれほど多くなさそうでやはり地方都市ですね。
東京あたりと違って歩き易そう^^ 寂し過ぎ?^^
古道が通れたかもしれないのは、ちょっと残念でしたね。
by mimimomo (2018-06-29 14:40) 

Take-Zee

こんにちは!
狭い国道のしかも隧道の中を歩くのは
怖くなかったですか?

by Take-Zee (2018-06-29 15:23) 

dojita

ここは旧道がお勧めでしたね~
by dojita (2018-06-29 15:34) 

yakko

こんにちは。
栗の花が満開ですね。本物を見たことがありません。
古いトンネルは怖そうですね。

by yakko (2018-06-29 16:07) 

JUNKO

入院など嘘のように毎日お元気で歩かれていますね。早いもので半年終わりました。この先もこうやってあっという間に時間が過ぎていくのでしょうね。
by JUNKO (2018-06-29 16:14) 

myossy

オッ、いよいよ甲斐大和に突入ですか… オブジェが立派ですネ
変な構造をしたトンネルだったと云うことですか…
     たしかに、身に沁み入る言葉です
     梅雨が明けました さらに暑い日が続きますネ

by myossy (2018-06-29 22:58) 

さる1号

暑いですねー
毎日エアコンフル稼働です
6月に梅雨明けしてしまうとは・・・・今年の気候は何だかメチャクチャですねぇ
by さる1号 (2018-06-29 23:43) 

ゆうのすけ

梅雨明けしましたね。
こう毎日蒸し暑いと大変です。熱中症御注意くださいね。^^☆
ちょっとした木陰にホッとしますね。✿~
by ゆうのすけ (2018-06-30 00:10) 

せつこ

おはようございます^^
ゴミは車だから重くもないし家まで持ち帰れば良いのにね。
丸石の道祖神は珍しいですね、初めて見ました。
by せつこ (2018-06-30 09:21) 

きよたん

丸石の道祖神はなんだか手抜きのような気がしてしまいますね
トンネルはちょっと恐いから他に通れる道の方が楽しく
歩けたかもしれません
もう暑くなったのでそろそろ街道歩きは無理は出来ないでしょうね
by きよたん (2018-06-30 18:14) 

そらへい

道路沿いの畦を草刈していると、ゴミがたくさん落ちています。
中にはビール瓶なども。
ワールドカップで日本人観客がスタンド清掃をしたそうですが
同じ日本人のマナーが道路沿いでは発揮されないようです。
by そらへい (2018-06-30 20:25) 

ラック

戦国時代に生きてなくて良かった。
もしtakenokoさんが戦国時代に生きていたらどんな立場の人だったんでしょうね?
by ラック (2018-06-30 22:26) 

kou

6月も今日で終わりです。
今日も暑かったです。外を歩く時に、水分とミネラルの補給がかかせない時期になってしまいました。
by kou (2018-06-30 22:51) 

takenoko



斗夢さん
  それでも100km以上ありますからまだ先です。

mozさん
  私もいろいろ調べましたがはっきりとした理由はわかりませんね。この地方特有な事ですね。

hanamuraさん  
  ハハハ、そうでしたね。去年は小田急線の横でしたね。

モカさん
  もう街道歩きは出来ません。休眠です。

馬爺さん
  鎌倉は個人客のC国人はたくさん来ていますよ。みんな静かです。

kuwachanさん
  国道る気になるのは仕方ないですね。旧道の上に国道が出来た所は沢山あります。

横 濱男さん
  ここだけでなく渋滞箇所には多いですね。

れもんさん
   この地方特有なものです。

mimimomoさん
  トンネルの上の旧道の方が良い景色でした。(残念なり)

Take-Zeeさん
  歩道があるので怖くはありませんでした。

dojitaさん
  そうなんです。判断ミスでした。

yakkoさん
  トンネル自体は古くないです。

JUNKOさん
  70代も半年たちました。それにしても毎日暑いです。

myossyさん
  この部分だけ歩道がないんです。

さる1号さん
  いきなりの暑さになりましたね。湿度も高くて困ります。

ゆうのすけさん
  今はとても歩けません。

せつこさん
  丸石道祖神はこの地方に700か所もあるそうです。幾つも見ました。

きよたんさん
  今は街道歩きは休眠中です。秋になってから再開します。

そらへいさん
  なぜ捨てるのでしょうかね。自分の家の前に捨てられたら嫌でしょうに・・・

ラックさん
  何でもない平民ですぐに死んでいますよ。

kouさん
  外は歩けない時期になりました。おとなしくしてます。

by takenoko (2018-07-01 03:39) 

OJJ

遅ればせながらtakenokoさんの道中記を拝見していると甲州街道は選択の少ない山間の道のようですね・・・大昔の道がほぼそのまま拡幅されて国道になって・・・甲斐はそれだけ山が険しいと言うことでしょうか。
by OJJ (2018-07-01 18:31) 

takenoko

ОJJさん
  甲州街道に限らず、旧街道はそういう傾向が多いですね。中山道の木曽路の方が山は険しいと思います。
by takenoko (2018-07-01 19:29) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。