SSブログ

鎌倉ぼんぼり祭り(2) 8月16日(木) [鎌倉の寺社]

姉妹台風はあっという間に過ぎ去ってしまいました。

ホッとしつつ、ちょっと疲れ気味です。



鎌倉ぼんぼり祭りの続きです。

8月6日、立秋の前日です。

夕方、鎌倉に到着明るい内に、さっと全てのぼんぼりを見て回りました。(前回記事)


6時20分頃になりました。

そろそろ点灯です。

巫女さんたちが出てきました。

sD81_5830.jpg

まず種火(?)に点火します。

sD81_5831.jpg

二人一組で境内を回って火をつけて行きます。

10組ぐらいあったと思います。

この日は風が吹いていてすぐ消えます。

sD81_5833.jpg

これは円覚寺の横田管長のぼんぼりですね。

sD81_5834.jpg

火をつける時はカメラを持った人が周りに集まります。

sD81_5836.jpg

10分位で境内のあちこちに火がともります。

服部公一さん。

sD81_5840.jpg

いろんな絵があります。

sD81_5841.jpg

秋吉久美子さん。

sD81_5843.jpg

誰かわかりません。

可愛い子犬です。

sD81_5844.jpg

舞殿では、日本舞踊の奉納が始まりました。

sD81_5848.jpg

こういう分野は私にはさっぱりわかりません。

sD81_5847.jpg

舞殿の前では沢山の人達が見ています。

sD81_5850.jpg

本殿前の階段を上がりました。

階段の一番上には、日本画家平松礼二さんのぼんぼり。

今年は富士山です。

sD81_5853.jpg

若宮大路も暗くなりました。

sD81_5851.jpg

舞殿では他の演目に代わりました。

sD81_5852.jpg

本殿横のぼんぼりも、灯がつくと雰囲気が変わります。

右端は日本画の中島千波さんのぼんぼりです。

sD81_5855.jpg

こちらは養老孟子さんのぼんぼりに並んで幾つかあります。

sD81_5856.jpg

階段を下ります。

誰の絵かわかりません。

sD81_5859.jpg

階段は観客席になります。

sD81_5860.jpg

綺麗な絵が沢山あります。

sD81_5861.jpg

このような漫画のような物もいくつかありました。

sD81_5864.jpg

次回に続きます。

本日もご訪問ありがとうございました。



D810
AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR

nice!(74)  コメント(26) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。