SSブログ

6月の円覚寺(1) 7月13日(金) [鎌倉の寺社]

一昨日の猛暑とは変わり、昨日は朝は雨、その後一日中曇りでした。

曇っていると日光による暑さはないですが、湿度が高く不快な一日でした。

結局、昨日は一日中家にいました。

今日から猛暑になるようです。

皆さま十分気を付けてください。



甲州道中は秋までお休みです。

ちょっと時間が経ってしまいましたが、円覚寺の風景です。

6月27日、紫陽花もピークを過ぎていましたが久しぶりに北鎌倉へ。

とんでもない混雑の明月院には行きません。

いつもは8時の開門に行きますが、この日は手間取って9時過ぎになりました。

????

これはうるさいお参りになるな・・・

D75_5966.jpg

拝観料を払い仏殿に向かいます。

D75_5969.jpg

仏殿に入りお参りします。

子供達を見ていると、大きな声で騒ぐ子。

D75_5971.jpg

帽子を被ったままの子。

柏手を打つ子。

お参りの作法ぐらい学校で事前に教えておいて欲しいですね。

D75_5972.jpg

いつもの静かなお参りは出来ませんでした。

やはり一番乗りで来なきゃダメですね。

D75_5973.jpg

居士林前のモミジ、今年の紅葉を思い浮かべます。

D75_5975.jpg

居士林横から龍隠庵に入ります。

野甘草が咲いていました。

D75_5977.jpg

右の紫陽花はこんな状態でした。

D75_5978.jpg

緩い階段を上っていきます。

D75_5979.jpg

お地蔵様にお出迎え。

D75_5980.jpg

このお地蔵様の場所には、以前この壺が置いてありました。

D75_5984.jpg

既製品のお地蔵様よりこちらの方が私の好みです。

D75_5981.jpg

ここには鉢植えのハスがありますが、この時には蕾もありませんでした。

新しくきれいにされた庭の方へ行って見ます。

D75_5982.jpg

鎌倉には沢山ある櫓(崖に彫ったお墓)がありました。

D75_5983.jpg

元に戻ります。

ここにも野甘草が二輪。

D75_5986.jpg

境内を歩きます。

仏殿の裏から反対側を見ると紫陽花が綺麗に咲いています。

帰りに寄りましょう。

D75_5976.jpg

この日は弱い日差しでした。

雨傘でなく日傘です。

D75_5987.jpg

アジサイの花が目の高さより高い所にあるので下から撮ってみました。

D75_5989.jpg

気のせいか、大方丈の建物はいつもと違うように見えます。

D75_5990.jpg

いつもの黄梅院へ向かいます。

D75_5996.jpg

6月の言葉はこれでした。(今は7月ですので変っています)

D75_5997.jpg

黄梅院はいつも何かしら花がありますが何も見当たりません。

紫陽花の緑の葉ばかりでした。

D75_5998.jpg

それでも、小さな金糸梅が光っていました。

D75_5999.jpg

今までよく見ていませんでしたが、続燈庵の前は大きいイチョウの木が並んでいます。

秋の景色はどうだったか・・今年の宿題です。

D75_6003.jpg

円覚寺、続きます。



本日もご訪問ありがとうございました。



D7500
AF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VR

タグ:円覚寺
nice!(74)  コメント(22) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。