SSブログ

中山道歩き40の2(2017/11/27) 12月22日(金) [中山道を行く]

このところ雨が降りませんね。

空気が乾燥して、風が吹くとほこりが舞い、車もすぐ汚れてしまいます。

乾燥していると「火の用心」ですね。

気を付けましょう。

年賀状昨日投函しました。

孫のクリスマスプレゼントは終わっているし、後は正月だけです。


1222title.jpg

草津市に入りました。

滋賀県草津市です。
(温泉はありません)

D75_2292.jpg

草津市に入ったらこんな道になりました。

高架はJR草津線の線路です。

よく見ると草津宿の案内がありました。

D75_2294.jpg

こちらです。

上は東海道本線の線路です。

D75_2295.jpg

反対側に抜けると線路に沿ってこんな道を進みます。

D75_2297.jpg

先に進むとこんな道に変ります。

草津は大阪から新快速で約50分。

通勤圏なので大きなマンションが建っています。

D75_2300.jpg

伊佐佐(いささ)神社と言う神社がありました。

重要文化財指定です。

D75_2302.jpg

昔ながらの道になりました。

D75_2303.jpg

が、

直ぐに、ここに来ました。

D75_2304.jpg

中山道は商店街です。

巣鴨の地蔵通り商店街も中山道ですよ。

商店街の中のうどん屋さんで昼食にしました。

D75_2305_01.jpg

この先は旧草津川のトンネルになりますが、今は廃川になっています。

2002年に放水路(新草津川)が作られ天井川には水はなく公園になっていました。

D75_2307.jpg

トンネルを通ります。

D75_2308.jpg

出た所にはこんな常夜灯が立っています。

D75_2310.jpg

東海道と中山道が合流します。

奥から来る道が東海道です。

東海道を歩いた時は2012年4月23日にここから京都まで歩きました。

D75_2309.jpg

中山道は終了しても良いですが、ここまで来たので京都まで行きましょう。

すぐ近くに本陣跡がありますが、休館日でした。

D75_2312.jpg

ベーカリーカフェ脇本陣とあるので脇本陣跡なのでしょう。

D75_2314.jpg

食後のコーヒータイムにしました。

この先は一度歩いていますので、様子はわかっています。

ゆっくりと休憩しました。

D75_2313.jpg

ゆっくり休んだ後、出発します。

造り酒屋の太田酒造の前を通ります。

D75_2315.jpg

東海道、中山道を行く参勤交代の無事を祈る立木神社に来ました。

11月27日で平日でしたのでお参りの人は少なかったです。

D75_2317.jpg

この神社の中門は小さなお寺の山門みたいでした。

D75_2319.jpg

立木神社を過ぎ、進みます。

矢倉立場に来ました。

ここは琵琶湖経由で大津に船で渡るか、陸路を行くかの分岐点です。

また、ここの茶屋では名物「うばが餅」がありました。

D75_2323.jpg

この先はを細い住宅街を進みます。

南草津駅に近い国道1号線を横切ります。

D75_2325.jpg

横切ったところに一里塚跡がありますが、これは東海道の一里塚(119番目)です。

IMG_0335.jpg

20分ほど進むと名勝弁天池に着きました。

D75_2329.jpg

こんな道が続きます。

D75_2330.jpg

気付きませんでしたがいつの間にか大津市に入っていました。

月輪寺というお寺がありました。

曹洞宗ですから禅宗ですね。

D75_2332.jpg

中山道歩きと言う事を忘れそうです。

D75_2333.jpg

この二人は、神奈川県から来た夫婦で4年越しで東海道を歩いているとの事。

やっとここまで来ましたと言ってました。

この日は瀬田駅までにするとのことで、この先で別れました。

D75_2334.jpg

住宅街が続きます。

D75_2336.jpg

正面に比叡山の山並みが見えてきました。

D75_2337.jpg

細い住宅街の道を何回か曲がり、広い道に出ました。

D75_2340.jpg

瀬田の唐橋方面に曲がる角に瀬田名物「たにし飴」の店がありました。

東海道歩きで通った時にも閉まっていましたが、店が綺麗になっています。

D75_2342.jpg

たにしが原料ではなくて、たにしの形をした飴だそうです。

写真はネットより借用しました。

tani07[1].jpg

いよいよ瀬田の唐橋に差し掛かりました。

トイレついでに河川敷に下りてみました。

琵琶湖方面です。

D75_2344.jpg


橋に戻って渡りましょう。

D75_2347.jpg

琵琶湖の水はここから宇治を通り最終的には淀川となり大阪につながります。
この写真は琵琶湖方面を見ています。
宇治は反対方面です。

D75_2348.jpg

午後3時半頃です。

日が傾いてきました。

D75_2349.jpg

京阪電車の「唐橋前」駅横の踏切を渡ります。

D75_2351.jpg

その先を右折してJR石山駅方面に向かいます。

この道も東海道です。

D75_2352.jpg

石山駅に15:55頃着きました。

D75_2353.jpg

ここから京都まで行き、新幹線で新横浜に向かいました。

11月26日と27日の道中記でした。

26日は武佐駅から野洲駅まで、歩数約28,500歩
27日は野洲駅から石山駅まで、歩数約33,800歩

1222map.jpg

次回も続きます。

本日もご訪問ありがとうございました。



D7500
AF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VR

nice!(83)  コメント(32) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。