SSブログ

早春の海蔵寺 2月26日(火) [鎌倉の寺社]

かなり暖かくなりました。

でも曇りの日や、夕方になるとまだ冬。

もう少しの辛抱です。



先週の木曜日(21日)用事があって鎌倉に行きました。

せっかく鎌倉に行ったので、海蔵寺に寄って見ることにしました。

鎌倉駅から少し歩きます。

寿福寺の前では、着物を着た(おそらくレンタル)お嬢さんが二人で写真を撮っていました。

D75_9561.jpg

のんびり歩くと駅から15分位かかりますね。

海蔵寺に着きました。

秋には赤萩が階段を塞ぐように茂りますが今は何もありません。

D75_9530.jpg

中に入って本堂に向かいますが、前撮りの撮影をしていました。

ここで遭遇するのは初めてです。

D75_9532.jpg

本堂にお参りして、裏の庭に回ります。

中には入れませんので見るだけです。

D75_9534.jpg

上の写真を撮っている背中にはやぐら(洞穴)があります。

小さなお地蔵様があります。

小さなごみのような物が見えますが、おそらくヒカリゴケではないかと思います。

肉眼では光っているようには見えませんが、露出アンダーで撮るとこうなりました。

D75_9535.jpg

庭に出ると、シャクナゲの蕾が大きくなっていました。

D75_9537.jpg

この海棠も綺麗ですがまだ咲いていません。

4月にならないと咲かないでしょう。

D75_9539.jpg

サツキの植え込みから首を出している観音様、後ろには枝垂れ梅が咲いています。

D75_9542.jpg

薬師堂の中の薬師如来様。

両脇には日光菩薩、月光菩薩が控えています。

その他、十二神将の像もあります。

D75_9540.jpg

紅梅も咲いています。

D75_9543.jpg

紅梅の下には福寿草。

花びらが散っています。

D75_9546.jpg

横にはこんなに沢山咲いています。

D75_9544.jpg

お地蔵様が周囲に彫られています。

中山道のどこかで同じような六地蔵を見たことがあります。
(もっと大きかったです)

D75_9551.jpg

今は華やかな色は少ないですが、赤い傘がアクセントになります。

D75_9549.jpg

白梅もありますよ。

D75_9553.jpg

今一番開いた時で、蕾もまだあります。

D75_9554.jpg

来るとき、電車から見えた北鎌倉ではもっと咲いていました。

これから本格的に咲くでしょう。

D75_9555.jpg

次は海棠の花を見に来なきゃ。

D75_9556.jpg

枝垂れ梅もまだこれからでしょう。

D75_9558.jpg

帰りに、山門付近の馬酔木がもうこんなに花が開いていました。

春はすぐ近くにいますね。

D75_9559.jpg

駅に向かいます。

英勝寺の前です。

この日は英勝寺はお休みでした。

D75_9560.jpg

甲州道中の写真でしばらく記事ネタには困りませんでした。

とりあえず3回分のネタはあります。

春を探してカメラを持って出かけましょう。



本日もご訪問ありがとうございました。



D7500
AF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VR

タグ:海蔵寺
nice!(76)  コメント(23) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。