SSブログ

6月の北鎌倉(明月院) 6月9日(金) [鎌倉の寺社]

昨日は昼間に雨が降りましたが、それ程でもなかったようでした。

梅雨入りしたとはいえ、今日の天気予報は晴れです。



前記事の続きです。

円覚寺の前で友人たちと待ち合わせて、明月院に向かいました。

この日(6月1日)から菖蒲庭園が解放されました。

紫陽花はまだ早いので、こちらが目当てでした。

拝観料を払って中に入ります。
(6月は拝観料が500円に変ります)

D71_1189.jpg

山門の花は、バラでした。
(入り口にバラが咲いている場所があります)

D71_1192.jpg

明月院の紫陽花の説明がありますが、まだほとんど咲いていません。

D71_1193.jpg

方丈の横から菖蒲庭園に入ります。(別途500円必要)

あれ?こんな所はなかったはずだけど!

D71_1195.jpg

ヤマボウシの花が一斉に咲いていました。

D71_1197.jpg

菖蒲も見ごろになっていました。

D71_1196.jpg

ここでも花は水滴で濡れていました。

D71_1201.jpg

まだたくさん蕾がありましたが、枯れた花がないのでいいですね。

D71_1205.jpg

自撮り棒で撮影ですか。

D71_1202.jpg

この日私は案内役、連れて来たのは「元乙女」

D71_1199.jpg

丸窓の向こうからも写真を撮っているでしょう。

D71_1203.jpg

青地蔵様、何を祈っているのでしょう。

D71_1209.jpg

横ではせっせと清掃中です。

D71_1214.jpg

この方が教えてくれました。

羽化したばかりのトンボが止まっています。

D71_1210.jpg

こちらは赤地蔵様

D71_1216.jpg

新しく出来た庭をもう一度。

見る角度を変えるとずいぶん違います。

D71_1217.jpg

お月様の石もあります。
(三日月の石もありましたが、写っていません)

D71_1219.jpg

青地蔵様にお別れして菖蒲庭園を出ました。

D71_1221.jpg

表の境内を回ります。

紫陽花はまだです。

この時から一週間余り経ちました、今はもう少し色が付いているでしょう。

D71_1224.jpg

ここでも小学生のグループがいました。

D71_1225.jpg

入り口に近い所の紫陽花は毎年早いです。

D71_1226.jpg

この紫陽花も毎年5月末ごろから咲きます。

D71_1227.jpg

これはもう少しです。

D71_1228.jpg

午前11時頃ですが、人が増えてきました。

この日から、10日近く経ちました。

この週末はこの数倍の人になるでしょう。

D71_1229.jpg

この後東慶寺に向かいました。



本日もご訪問ありがとうございました。



D7100
AF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED

タグ:明月院
nice!(79)  コメント(27) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。