SSブログ

6月の北鎌倉(円覚寺) 6月7日(水) [鎌倉の寺社]

6月1日、久しぶりに北鎌倉を訪ねました。

前回来たのは桜が咲いている時期でした。

この日は朝4時ごろに雷と共に強い雨が降りました。

8時半ごろに着きましたが雨は上がっており、しっとりした境内でした。

D71_1140.jpg

雨に洗われて空気が綺麗になり、とても落ち着いた雰囲気でした。

木々の葉には水滴が付いたままです。


D71_1141.jpg

上から水滴が垂れてきます。

D71_1143.jpg

まだ人は多くなく静かな境内です。

D71_1144.jpg

前回お参りした時は仏殿の工事中で中に入れませんでした。

工事終了後から、入り口で靴を脱ぎスリッパで入るように変更されました。

以前のように座って宝冠釈迦如来を見ることが出来ません。

D71_1185.jpg

左右の菩薩様にもお会いします。

D71_1148.jpg
D71_1149.jpg

以前から奥の方にあったのですが、照明が点けられました。

達磨大師坐像(左)と無学祖玄禅師坐像(右)です。

D71_1146.jpg

境内を回ります。

居士林前のモミジも新緑からさらに緑が濃くなってきました。

D71_1151.jpg

宗務所前の竹も綺麗です。

D71_1152.jpg

アッ!イワタバコが咲いていました。

D71_1154.jpg

こちらも

D71_1181.jpg

この日から円覚寺夏期講座が始まっており、大方丈から横田管長の法話が聞こえていました。

D71_1155.jpg

朝の雨はかなり降りました。

D71_1156.jpg

白いツツジもかわいそうなぐらいびしょぬれです。

D71_1157.jpg

黄梅院前の今月の言葉です。

D71_1160.jpg

黄梅院の中もひっそりとしています。

D71_1161.jpg

これは、以前の「居士林だより」に名前が載っていましたが忘れました。

D71_1162.jpg

これはキョウガノコ(京鹿子)かな?

D71_1164.jpg

ムラサキツユクサですね。

D71_1166.jpg

紫陽花もまだこんな状況でした。

D71_1167.jpg

ユキノシタはあちこちにありましたが、かなり散っていました。

D71_1168.jpg

雨上がりだと、見える景色がなんとなく新鮮な気がします。

D71_1169.jpg

歩いていると、上からしずくがポタリ

D71_1174.jpg

円覚寺の紫陽花もこれからです。

D71_1175.jpg

居士林の横では、

D71_1180.jpg

上を見ると、梅の実が沢山生っています。

もうすぐすると、収穫されて、僧堂では梅干づくりが始まります。

D71_1184.jpg

境内がにぎやかになってきました。

D71_1186.jpg

団体です。

外では観光バスが3台ほど止まっていました。

D71_1188.jpg

この時、午前9時半頃です。

この日は明月院と東慶寺に友人を案内する予定でした。

この後10時頃から明月院に向かいました。



本日もご訪問ありがとうございました。



D7100
AF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VR

タグ:円覚寺
nice!(85)  コメント(35) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。